|
[ CD ]
|
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック
・すぎやまこういち
【キングレコード】
発売日: 2009-08-05
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格: 3,000 円(税込)
Amazonポイント: 150 pt
( 近日発売 予約可 )
|
・すぎやまこういち
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
交響組曲「ドラゴンクエストI」
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2007-03-21
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 2,924 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,120円〜
|
- 収録曲 - 1. 序曲 2. ラダトーム城 3. 街の人々 4. 広野を行く 5. 戦闘 6. 洞窟 7. 竜王 8. フィナーレ 9. ドラゴンクエスト ME集::宿屋... 10. ドラゴンクエスト ME集::勝利 11. ドラゴンクエスト ME集::レベ... 12. ドラゴンクエスト ME集::重要... 13. ドラゴンクエスト ME集::死 14. ドラゴンクエスト ME集::呪 15. ドラゴンクエスト ME集::教会... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
ME集がいいです! ドラクエ1のサントラはアポロン版を持っていますが、ME集欲しさに購入しました。それと、年月を得て、またオケが違うとどうかわるか興味があったので。結論から言うと、買ってよかったです。ところどころ、アポロン版ではなかった音が追加されてたり、微妙なアレンジが楽しめました。序曲、竜王は音の振り幅がまして迫力がでたし、フィナーレはより緩やかでストリングスの音色が良かったです。ただ、わたし的には、ラダトーム城はもっとレガートな演奏が好みでした。肝心のME集は演奏者さんの腕の見せ所で、本当に素晴らしかったです。とくに、竪琴と笛系。仲間なんて鳥肌が立ったくらいでした。ショートメロディなんて云わず、続きが聴きたくなりました。それにしても、すぎやま先生の多彩さに圧巻です!ちなみに☆4つの理由は、仕方ないけど曲目が少なくて、BGMとして流せないからです。 NHKより凄い! もうこれ以上のものはないでしょうね。しかし、この東京都交響楽団の実力は素晴らしい。N響よりすごいかも…。すぎやま氏は本当にこの楽団が好きなようだ。 総ての原点此処に有り 交響組曲ドラゴンクエスト シリーズの原点
ファミコンが出た頃のアポロン版(現在解散会社)からでた「組曲ドラゴンクエスト」の事を思い出します。
今でもゲーム用に準備された楽曲の認知度は日本では低い方ですがドラクエがなければ
今のゲームミュージックの分野・文化はなかったかもしれません。
どんな名曲でも演奏家・楽団次第で左右されるんだなと言うのが感じ取れます。
今回の都響版はSFC版の時の楽団の演奏からみたらかなりの出来栄え
ドラクエ1の為に書き興された曲が全部で8曲と言う少なさもあってか
カップリングでシリーズ共通のMEも収録、しかも原曲ではなくオーケストラアレンジと言う事
今まで不可能のようなイメージがあっただけにとても嬉しい
このMEは、今後の色んな場面で利用出来そうで待ってた方も多いのではないでしょうか?
だけれど【FC版DQ4の重要アイテムゲット】のMEが入ってません
あの曲は【無かった事扱い】なんでしょうかね?
だけれど買って損はさせない一品です。
ただちょいと残念なのがFC版・組曲ドラゴンクエストの
序曲の演奏に使われた大太鼓の楽器の削除に多少の違和感を感じました。
花火を打ち上げたようなイメージで結構気に入ってたんですが
すぎやま先生の考えがあっての事なんでしょうけれど・・・。
使用楽器編制の都合なんでしょうね、きっと。 都響の面目躍如 Iの組曲だけでCD1枚ということはさすがにないわけで,組曲のあと今までの作品の
ME集が収録されている。各種楽器のソロが多く(全曲ではない),都響の各パート
トップたちの面目躍如たる素晴らしい仕上がり。特にフルートとハープの美しさは
格別だ。
ちょっと粗探しをしておくと,カジノの大当たりBGM。小当たり→中当たり→
大当たりの順に収録されているが,何故か真ん中だけ原曲のハ長調からヘ長調に
移調されている(その結果,IVの「コロシアム」冒頭と同じになっている)。
あと,「悪のモチーフ(VI)」の最後のコードがおかしい。
まあそんなことはどうでも良く,とても楽しいME集だ。LPO盤など問題にならぬ
名盤。 待望の東京都交響楽団ナンバリングタイトル! 2004年よりおこなわれてきた、すぎやまこういち氏&東京都交響楽団のコンビによる「ドラゴンクエスト」の再録音。いよいよ本盤「I」のリリースによってI?VIIIまでのナンバリングタイトルがそろいました。演奏もすばらしいもので、全体的にLPO盤に比べてビシッと決まっていると思います。また、音質もすばらしく、I?VIIIの中でもトップクラスでしょう。そしてカップリングされたオーケストラによるME集ですが、微妙に原曲と違って聴こえてしまうのは内蔵音源とオーケストラの違いということで許容範囲かと。また、「酒場でブギウギ」や「スライムレース」などMEというより、未収録曲といったほうが正しいものも含まれているのはファンとしてうれしい限りではないでしょうか。
|
|
[ CD ]
|
君だけに愛を 東京都交響楽団×
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2008-03-19
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 2,893 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
|
- 収録曲 - 1. 君だけに愛を 2. 落葉の物語 3. モナリザの微笑 4. 花の首飾り 5. シーサイド・バウンド 6. ローマの雨 7. 恋のフーガ 8. 青い麦 9. 亜麻色の髪の乙女 10. 遠い渚 11. 涙のギター 12. タンポポ舞う頃 13. コスモスに君と 14. 学生街の喫茶店 15. 時よゆるやかに ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
先生の原点と現在の融合 遂に出た、すぎやまこういち先生の音楽の原点とも言える歌謡音楽のオーケストラ版
純粋に音楽だけを愉しむ事の出来る一品です
選曲も偏りがなく曲順もバランスがよく
このCD一枚はどの世代にも受け入られる事の出来る出来映えです。
録音状態も悪くなく聞き辛いとかノイズがあるとか感じません。
原曲を重視し、無理の無いアレンジになっています。
先生の音楽が純粋に好きな方ならば間違いなく一度聴く事をオススメします。
当然今後ももっと色々とリリースするでしょうが
是非に一曲も漏らさずにリリースしていって欲しいです。
これで、牧野アンナ(FC版DQ2・オリジナル)の【Love Song探して】の
曲に一番近いオーケストラ版も聴ける日が近づいたも同然でしょうね。
期待します。 すごくいいです。大満足です。 すぎやまこういちさん作曲のあの名曲たちがオーケストラ・サウンドで蘇りました。
原曲のイメージを損なわない無理のない編曲に好感が持てますね。
往年のヒット曲から「コスモスに君と」や「時よゆるやかに」のようなアニメ用の楽曲まで手広くカバーされています。
録音状態も良好です。
ドラゴンクエストシリーズの音楽ファンにも強くオススメしたいですね。 すぎやまこういちのすべてが凝縮! まってました!ドラクエだけがすぎやまこういちではないことがよく分かるアルバムです。
ご本人の編曲なので、原曲が変なアレンジに変わってしまうことなく、
クラッシックサウンドとなって甦ります。
このアルバムは、小さい頃からすぎやまサウンドに囲まれていることがよくわかりますよ。 すぎやま先生の名曲の数々がオーケストラで蘇る!! すぎやま先生の歌謡曲などの名曲をオーケストラで演奏したアルバムがついに発売します。
曲目は
1 君だけに愛を
2 落葉の物語
3 モナリザの微笑
4 花の首飾り
5 シーサイド・バウンド
6 ローマの雨
7 恋のフーガ
8 青い麦
9 亜麻色の髪の乙女
10 遠い渚
11 涙のギター
12 タンポポ舞う頃
13 コスモスに君と
14 学生街の喫茶店
15 時よゆるやかに
16 私は泣かない
との事です。
「亜麻色の髪の乙女」や「恋のフーガ」など世代を超えて愛される曲はもちろん。
アニメファンからも人気が高い「コスモスに君と」や
ファンから隠れた名曲と言われている「時よゆるやかに」「私は泣かない」など、充実したラインナップです。
今回の収録曲の半数ほどは、すぎやま先生のコンサートで聴く機会があったのですが。
アルバムタイトルにもなっている「君だけに愛を」はヴァイオリンのソロをヴォーカルに見立てた編曲が本当に素晴らしくて、それ以来ずーっとCD化を望んでいたので、今回のCD化は本当にうれしいです。今は発売日を待つばかり。
演奏は「交響曲ドラゴンクエスト」シリーズでもおなじみの東京都交響楽団、指揮はもちろんすぎやまこういち先生本人。
すぎやまファンなら絶対抑えておきたい一枚ですよ!
|
|
[ CD ]
|
交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
・ゲーム・ミュージック
【SME・ビジュアルワークス】
発売日: 2000-08-23
参考価格: 2,345 円(税込)
販売価格: 2,111 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,700円〜
|
- 収録曲 - 1. ロトのテーマ 2. まどろみの中で 3. 王宮のロンド 4. 世界をまわる:街~ジパング~ピラ... 5. 冒険の旅 6. ダンジョン~塔~幽霊船 7. 回想 8. 鎮魂歌~ほこら 9. 海を越えて 10. おおぞらをとぶ 11. 戦いのとき 12. ゾーマの城 13. 戦闘のテーマ~アレフガルドにて~... 14. そして伝説へ
|
カスタマー平均評価: 5
ドラクエ最強!!! ドラクエのメロディー最盛時の曲の数々。冒険の日々が蘇る。素晴らしい。これがゲームの音楽なのだろうか?小学生の時オーケストラで聴いて衝撃を受けました。
これは買いでしょう。 名作です ドラクエの中でも1,2を争う作品「3」のサントラです。前作の「1・2」がバロック調(バッハなどのイメージ)に仕上げてあるのに対し本作はヒロイックな雰囲気を出すためにロマン調(ラヴェルなど)になっています。私的な事で恐縮ですが、ラーミアに乗った際の音楽「大空を飛ぶ」を聞いたら鳥肌が立ち、その後目頭が熱くなりました。「祠」の音楽はしみじみと聞ける癒しの音楽です。そして、ラストの「そして伝説へ…」はこのゲームのラストを飾るにふさわしいヒロイックかつ壮大な楽曲です。ロンドンフィルの演奏も相成って、ハイクオリティーな作品に仕上がっています。買って後悔はしない、むしろ十分すぎる一品です。 日本人なら 日本人なら本棚に1つは飾っておきたい一品です。
観賞用、視聴用、布教用と3つ買っておきましょう(笑)。 期待以上の演奏 ロンドンフィルによる演奏。ロンドンフィルは指揮者やその日の調子によって、超一流の演奏をすれば三流演奏もするオーケストラとして名高い。また、ドラゴンクエストWの1回目の録音(ロンドンフィルはWを二回録音している)で、完全にゲーム音楽だと馬鹿にしきった演奏をしていたので大して期待せずに聴いた。
予想に反してすばらしい演奏を聴かせてくれた。まず、ドラクエW一回目の録音時のような馬鹿にした雰囲気はいっさいない。まじめに取り組んでいる。とくに、王宮のロンドなどではさすがヨーロッパのオーケストラだと感じさせる演奏をしてくれている(特にロンド後半の変奏部分を聴いてもらいたい)。次に、まどろみの中で、鎮魂歌?ほこら、アレフガルドにてなどゆっくりとしたテンポで旋律を聞かせる曲においても、すばらしい響きを聴かせてくれている。これらの曲はNHK響や東京都響にくらべて、非常に美しい響きを聴かせてくれている。
では、なぜ☆四つか。それは、勇者の挑戦の演奏の雑さが理由である。聴いてもらえば分かるが、かなり苦しい演奏をしている。おそらく、あまりリハーサルなく演奏したのであろうか、短い音符が連続する曲であるにも関わらずかなりおそるおそる演奏していること、弾き間違いをしそうなところを何とかつないでいるのがまるわかりの演奏をしている。ここがなければ・・・。
ただ、全体としてはロンドンフィルの通常の水準の演奏をしてくれている。 シリーズ最高峰にして、最強の楽曲と演奏の完成盤
すぎやまこういち作曲・指揮/ロンドンフィルハーモニー管弦楽団の
演奏による、エニックス製作のRPGゲームの金字塔にして、
シリーズ最高峰との呼び声も高いロトシリーズの原点
『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・』の
サウンドを交響組曲としてCD1枚に集約した作品です。
(※スーパーファミコン版独自の音楽もあり)
「1.ロトのテーマ」の雄大で勇ましい力強さ、
「10.おおぞらをとぶ」のフルートの音色が紡ぐ、繊細で柔らかな優しさや、
全身全霊を持って挑む最後の戦い「13.?勇者の挑戦」の荘厳豪快さなど
単に楽譜をなぞるだけでなく、流れるように情感たっぷり、
心に染みるロンドンフィルハーモニー管弦楽団の演奏技術の
素晴らしさに唖然。比類なき完成度の高さに圧倒されます。
CD(16bit)の16倍もの情報量を持つ20bit音源から
限りなく20bitに近い音源を作成したSBM(スーパー・ビット・マッピング)形式を
採用しており、高音の精細感から低音の重厚感までしっかりくっきり聞き取れる
高解像度の仕上がりになっています。ピュアオーディオからマルチサラウンドなど
どの音響環境でも満足できることでしょう。
音楽の完成度も高い3は、特に様々な楽団や形態で
交響組曲としてCD発売が顕著でしたが、これに勝る作品はまずないでしょう。
しかも2400円を切るお求め安い低価格設定で言うこと無し。
ドラクエを知らない方でも必聴の一枚です。
|
|
[ CD ]
|
交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
・すぎやまこういち ・東京都交響楽団
【アニプレックス】
発売日: 2005-05-18
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 2,924 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,740円〜
|
- 収録曲 - 1. 序曲 2. 王宮のメヌエット 3. 勇者の仲間たち 4. 街でのひととき(街~楽しいカジノ... 5. 勇者の故郷~馬車のマーチ 6. 立ちはだかる難敵 7. 恐怖の洞窟~呪われし塔 8. エレジー~不思議のほこら 9. のどかな熱気球のたび 10. 海図を広げて 11. ピサロ~ピサロは征く 12. 謎の城 13. 栄光への戦い(戦闘~邪悪なるもの... 14. 導かれし者たち
|
カスタマー平均評価: 4.5
完成度98% 交響組曲の演奏を本格的にのりだしてから二作目になり、
FC版はNHK交響楽団(元アポロン販売版)の演奏になります。
その後に一度、ロンフィル管弦楽団によって再演奏・再収録CDが販売されてます。
PSで4がリメイクされた後に今回の東京都交響楽団に
よって演奏され、新曲も加わり販売されたのがこのCDです。
曲のテンポはゆっくりめで、曲の編成も若干変わり
【のどかな熱気球のたび】と【海図を広げて】はN響とロンフィルは
メドレー形式でしたが都響では独自の曲になり
【栄光への戦い(戦闘?邪悪なるもの?悪の化身)】の
【戦闘】(以前は-生か死か-の副題あり)の演奏が少し異なっています。
そしてPS版の為に書き興された新曲
【立ちはだかる難敵】【ピサロ】【ピサロは征く】の三曲が加わった事でしょう。
昔のイメージを崩さない為にか【立ちはだかる難敵】を【栄光への戦い】の
メドレーに加えず単曲にしてしまっています。
この辺なら【戦闘-生か死か-?立ちはだかる難敵】と【邪悪なるもの?悪の化身】
に分けてもなんら問題はなかった感じがします。
【導かれし者たち】は今回もゲーム上で流れたメドレー部分が無く短めでの演奏
(解りやすく言うとスタッフロール部分のみ)サッパリしていていいのですが
折角ああまでしてゲームでも流しているのだから
今度【FC版メドレー・バージョン】と【PS版メドレーバージョン】を
演奏してもらいたいですしアルバム化して貰いたいです。 生か死か ロンドンフィルの演奏より、こちらの都響の演奏の方が、広がりがあります。反面、少し鋭さが足りません。そこは好みで。 新たに2曲、「立ちはだかる難敵」、「ピサロ?ピサロは征く」が追加されました。立ちはだかる難敵は、パーカッションの刻み方が独特でおもしろいです。ピサロは征くは、ピサロの心の内面を巧く描いていて、とても良い曲です。 個人的に、「戦闘?生か死か?」と、あとに続く2曲を、メドレーでは無く、分けて欲しいと思いました。生か死かがとてもカッコよくてノリが良い曲なのに、あとに続く2曲の曲調が重苦しいので萎えてしまいます。生か死かは単発でアレンジして欲しかったです。あと、「導かれし者たち」で、ゲームでは曲の合間に、それぞれ仲間たちのテーマが挿入されていましたが、このCDではされていません。この点が非常に気になりました。最後なんだから、みんなのテーマ入れようよ。あれじゃあんまりだよ。 良い仕上がりです。しかし・・・ PS版の新曲も入り、とてもできはよかった。
しかし、「立ちはだかる難敵」のティンパニのソロが不満に残った。
もう少しかたいマレットでたたけば、曲感が良くなったと思うし、そのソロの途中に管楽器の低音域の音色が聞こえるのも変だと思う。
たたけなかったのならばゲストを迎えて演奏するのも1つの手だったのかもしれない。
それで星4つにしようと思う。 良い作品 『交響組曲ドラゴンクエスト4』はシリーズの中でオーケストラによるCD化が一番多い作品です。過去のCDは以下
*NHK交響楽団
*第1期ロンドンフィルハーモニー管弦楽団
*第2期ロンドンフィルハーモニー管弦楽団(第1期と演奏内容異なる)
*神奈川フィルハーモニー(ライブ録音)
とこれまで多くのオーケストラによって演奏されてきましたが、今回の東京都交響楽団による演奏は素晴らしい物だと思います。しかしこの『4』だけ他の『5』『2』『3』に比べ(『8』は論外!録音が悪すぎです。)少し雑な感じがするので星4つに致しました。
余談ですが、先に書いたようにLPO盤は2種類あり、(古いほうは廃盤)演奏内容も異なるので聞き比べてみてください。
一つの到達点 N響盤が教科書的演奏,LPO盤が実験的演奏,この都響盤で一応の完成を見たと感じた。
音楽的価値は過去2盤と比較して比べ物にならないほど高く,特に勇者の故郷?馬車のマーチ,
海図を広げての2曲は原曲の完成度が高いことを差し引いても,しばらくはこれを凌駕する
演奏が現れることはあるまいと思わせる出色の出来栄え(プロの指揮者たちが取り上げ始めれば
どんどんすごい演奏も出てくるのだろうが,果たしてそんな時は来るのか?)。
さらに,のどかな熱気球のたびと栄光への戦いも名演。熱気球は地味だが何度聴いても飽きないし,
邪悪なる者?悪の化身における金管の重厚さもすばらしい。
惜しいのは終曲の導かれし者たち。楽曲,演奏ともにあっさりしすぎている。
次の録音があるのかどうかは分からないが,せっかくのフィナーレなのだからもう少し堂々たる建築物になることを願いたい。
|
|
[ CD ]
|
金管五重奏による「ドラゴンクエスト」Part.III~ア・ラ・カルト~
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2009-02-04
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 3,045 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,810円〜
|
- 収録曲 - 1. ドラゴンクエスト::序曲のマーチ 2. ドラゴンクエスト::Love S... 3. ドラゴンクエスト::対話 (DQ... 4. ドラゴンクエスト::さすらいのテ... 5. ドラゴンクエスト::高貴なるレク... 6. ドラゴンクエスト::戦いのとき ... 7. ドラゴンクエスト::ヤンガス少年... 8. ドラゴンクエスト::少女ゲルダ ... 9. ドラゴンクエスト::ポッタルラン... 10. ドラゴンクエスト::ならくの洞窟... 11. ドラゴンクエスト::そうだあの時... 12. ドラゴンクエスト::テリーの世界... 13. ドラゴンクエスト::競技の館 (... 14. ドラゴンクエスト::変な世界 (... 15. ドラゴンクエスト::星降りの夜 ...
|
カスタマー平均評価: 5
本当に驚きです! お馴染みの序曲のアッ!と驚くアレンジを皮切りにドラクエ本編の他にヤンガス、モンスターズと盛りだくさんの一枚です!!
|
|
[ CD ]
|
「KING OF TURF」中央競馬のファンファーレ/2001年完全盤
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2005-04-20
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,909 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
- 収録曲 - 1. 東京&中山~G1競争 2. 東京&中山~重賞競争 3. 東京&中山~特別競争 4. 東京&中山~一般競争 5. 京都&阪神~G1競争 6. 京都&阪神~重賞競争 7. 京都&阪神~特別競争 8. 京都&阪神~一般競争 9. 京都&阪神~宝塚記念 10. 中京&小倉~重賞競争 11. 中京&小倉~特別競争 12. 中京&小倉~一般競走 13. 福島&新潟~重賞競走 14. 福島&新潟~特別競走 15. 福島&新潟~一般競走 ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
再現度はなかなかのもの。 JRAで流れているファンファーレ原曲は入っておりません。
ただすぎやまこういち氏がプロデュースしただけあってその再現度は原曲に近く、なかなかの出来ではと思います。
東京・中山・福島・新潟で使用されている入場行進曲も入っていますが、
京都・阪神・札幌・函館・中京・小倉の入場行進曲が入ってないのは致し方無いですね、、、。
収録時間はどれほど長くありませんが、価格相応、お買い得ではないかと思います。 競馬が好きな方はぜひ この曲には各競馬場のファンファ?レや東京競馬場のマ?チなどが入っています。 作曲者はドラゴンクエストの音楽で有名なすぎやまこういち氏 宇宙戦艦ヤマトで有名な宮川 泰や川口真氏 服部克久氏など作曲界の大御所たちが参加しています。 中でもすぎやまこういちさんのマ?チは聞き所ですよ! 明るさや力強さの中に哀愁のようなものが漂う感じがたまりません。録音状態も良好です。 このCDの音源について これは競馬場の音源そのものではなくレコーディングだったと言うのにはビックリしました。
まさかとは思いましたが、演奏しているにもかかわらず、再現できているので感動しました。
音源そのものの雰囲気を楽団が再現する事は、難しいと考えていました。
それはさておき、楽団によって再現力が違ってくる・・・
これはズバッというと「あたりまえ」です。
その理由は
「楽団が使う楽器によって、再現力も大幅に違いが見えてくる。」
「楽団の演奏の仕方により、再現力に差が出てくる」
この2つが挙げられます。
私は「これは録音したな。」と感じたとき、「他では出来ない再現方法だな。」と思いました。
なぜなら、楽団により、再現方法の違いがあるからなのです。
・・・とまあ、楽団のお話を持ち込んで見ました。ぜひ参考にして下さい。 中央競馬フアンに捧ぐ ディープインパクト三冠に沸く中央競馬界。そのファンファーレの作曲者の一人が、あのドラクエシリーズで有名なすぎやまこういち氏。それは意外と知られていない真実であった。 よって、このCDは、両フアンにとって、おすすめのCD足らしめん。
|
|
[ CD ]
|
交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2005-06-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,593 円(税込)
Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,630円〜
|
- 収録曲 - 1. 序曲 2. 馬車を曳いて 3. 穏やかな街並み~静かな村~錬金がま 4. 広い世界へ~大平原のマーチ 5. 対話 6. ひんやりと暗い道~暗い道の奥で 7. 讃美歌に癒されて~修道僧の決意 8. つらい時を越えて~急げ!ピンチだ 9. 神秘なる塔 10. そうだあの時は~それ行けトーポ 11. 雄叫びをあげて~難関を突破せよ
|
カスタマー平均評価: 3.5
生演奏の迫力は魅力 率直な感想…いいと思います。 他の方のレビューに「録音が悪い」とありました。確かに、聞き取りにくい音(楽器)、または主張し過ぎる音(楽器)があるとは思います。ただ、「他のオーケストラ版と比べると悪い」というレビューもありました。僕は、ドラクエのオーケストラ版を聴くのがこのCDが初めてで、他のモノと聴き比べたことがありません。なので、他のCDとの違いは分からないのですが、これはこれで充分だと思います。確かに、このCDに短所はありますが、一部の方がおっしゃっていた「聴くに耐えない」ほどではないと思います。先入観を持たずに、素直に聴いてみれば、中々の作品ではないのでしょうか?僕は聴いてみて、短所はあれど感動しました。 録音の質が今までほど… ドラクエ8のサントラの方には、昔の作品のように、オーケストラバージョンが収録されていなかったので、こっちを聴きました。ここでの情報を見て、はじめて知ったのですが、8のオケ版はこれしかでていないようですね。聴いたときは、録音の悪さにちょっとがっかりしました… わたしはオーケストラの技術などについても、そこまでくわしくはないんですけど、それでも悪くいえばカスカスに聞こえます。それまでの作品のような臨場感や抑揚感がないというか、ただ、譜面どおりに淡々と弾いてるという印象でした。(過去録のおおぞらをとぶと比べれば対照的)本作はPS2ソフトなので、ゲーム中のBGMも機械音とはいえ、それなりに音が良かったから、余計にがっかりしてしまいました。ラスボスやフィールドの曲など、聞きごたえのありそうな曲があっただけに残念です。 曲は当然良いけど、音が悪すぎた 曲自体は1?5の頃に回帰したような感じで親しみやすい曲が多い。しかし、録音環境が悪いとしか思えない酷く篭った音。この音ならオリジナルサウンドトラック版を聴いていた方がいい。すぎやま先生は本当にこの音で納得しておられたのかが疑問。映画「千と千尋の神隠し」の赤みがかったDVDの問題が思い出されます。すぎやま先生の曲は素晴らしいだけに、この聴くに耐えない音は非常に残念です。 ゲームをやってから聞くと感動。 オーケストラ版だけあってとても迫力があり、かっこよかったです。曲を聞いていてもすごく難しいそうでよく指が動くな?と思いました。でもピッチが悪くてハラハラするところもありましたが…。普通のクラシックとして聞くとすごく良い演奏とはいえないと私は思いますが、ドラゴンクエスト8のゲームから繋げて考えるとゲームの場面場面が浮かんできてとても感動できると思います。 聴き比べの対象(者)物はありません このアルバムの発売時点では他の楽団による演奏もCD収録もありません。
演奏の質、録音編集に様々な賛否両論を呼んでおりますがそれを抜きにして音楽の評価を少々。
V・VI・VIIの一部の曲に似たような曲調が続いたので嫌気もありましたが
今回のVIIIは要約昔のドラクエの懐かしさを感じる曲がありました。
特にIIとIII、そしてIVの頃のファミコンの時の音楽でしょうか
曲を具体的に挙げるならば
【王宮のガヴォット】【そうだあの時は】【大聖堂のある街】【穏やかな街並み】【対話】
特に【おおぞらに戦う】、迫力、緊迫感のあるラスボス音楽、IIIの【勇者の兆戦】を彷彿させる。
VIIIに至っては今度久々にNHK交響楽団に演奏して貰いたいですね
また違った味わいが生まれるかもしれませんね。
後最後にこれだけは言いたい、【空と海と大地】は突然始まりアッサリと終ってしまい何だか淋しいので
出来ればオリジナル版と同じく【大聖堂のある街?空と海と大地】のようにして欲しかった。
そして【空と海と大地】のオリジナルのピアノ挿入バージョンをCDに収録。
|
|
[ CD ]
|
金管五重奏による「ドラゴンクエスト」Part.II
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2007-10-24
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 2,893 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,900円〜
|
- 収録曲 - 1. 序曲 2. 王城 3. 遥かなる旅路|果てしなき世界 4. 街|ジパング|ピラミッド|村 5. おおぞらをとぶ 6. 王宮のメヌエット 7. 間奏曲|戦士はひとり征く|おてん... 8. 愛の旋律 9. 戦火を交えて|不死身の敵に挑む 10. トゥーラの舞|復活の祈り 11. 凱旋そしてエピローグ 12. そうだあの時は 13. 大聖堂のある街
|
カスタマー平均評価: 4.5
さすが!!パート2♪ 「序曲」がパート1と違う…!!私はてっきり同じかと思ってました。どう違うかというと、伴奏は伴奏だから静かに…という感じではなく、すべてのパートがパート1よりも賑やかです(^^)パート1の「序曲」は、時間が長いため、ゆっくりと優雅な印象でしたが、今回は時間が短いために、ギュッと凝縮されて、楽しい感じになったのかもしれません。どの曲も、美しく、素晴らしいのは共通ですが、また違った面白さがあります。「ジパング」など、金管で演奏出来るなんて…!! 木管に負けてませんよ(笑)まだ全部は聴いてませんが、一人ひとり響いていて、パート1よりも慣れている感じがしました。そして、より明るく聴こえました。パーカッションに頼るのではなく、あくまでも助っ人ですね。6人なのに、奥が深くて色が濃い。ゲーム音楽なのに立体的…さすが金管楽器!私はドラクエ6の曲が好きなんですが、今回は6が無いのでちょっぴり残念でした…。 ファミコン世代にとくにおすすめ I?IVの曲、とくに序曲と遥かなる旅路が素晴らしいと思います。
音が極端に少なかったファミコン音源の雰囲気を再現しています。
聴けば、ああこれだ!と思うこと間違い無しの、
延々とピロピロ鳴っていた音。
そこが忠実に演奏されているのです。
メロディライン以外の部分の演奏レベルの高さが際立っています。
音程も、ファミコン音そのままで、
懐かしい画面が思い浮かんできました。
Part.1以上に素晴らしい一枚だと思います 第二弾 06年2月に発売された「金管五重奏によるドラゴンクエスト」の第二弾。
今回も東京メトロポリタン・ブラス・クインテットが名演をしてくれています。
今回、前回にはいなかったパーカッションの安藤芳広さんが助っ人として加わり、より華やかなサウンドに仕上がっています。
選曲は前回には無かった戦闘曲「戦火を交えて?不死身の敵に挑む」などがあり、パーカッションが加わった事もあり大分派手になった印象ですね。
残念な点は何故かVIの曲が無い事です。「敢然と立ち向かう」なんかは金管五重奏にぴったりだと思うんですが。
|
|
[ CD ]
|
交響組曲「ドラゴンクエスト VI」 幻の大地
・すぎやまこういち
【アニプレックス】
発売日: 2006-07-19
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 2,893 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,730円〜
|
- 収録曲 - 1. 序曲のマーチ 2. 王宮にて 3. 木洩れ日の中で~ハッピーハミング... 4. さすらいのテーマ~静寂に漂う~も... 5. エーゲ海に船出して 6. 空飛ぶベッド 7. ペガサス~精霊の冠 8. 悪のモチーフ~ムドーの城~戦慄の... 9. 勇気ある戦い~敢然と立ち向かう 10. 哀しみのとき 11. 奇蹟のオカリナ~神に祈りを~奇蹟... 12. 迷いの塔 13. 暗闇にひびく足音~ラストダンジョ... 14. 魔物出現 15. 魔王との対決 ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
LPO版と都響版 迷っている方のために書かせて頂きます。5と6のサントラはLPO、都響の両方を持っています。
他の方のご指摘の通り、都響版はLPO版と比較して演奏が壮大になっている一方、
情緒的な味わいが落ちている印象は否めません。ATH-W1000でも前に出るほどの低音のせいかな?
人の心情を表現したような繊細な曲が多い6ではマイナスに感じました。
特に「時の子守唄」の物悲しさが大分薄れている気がします。
最初に6のサントラを購入するのであれば、LPO版の方が無難かもしれません。
逆に、壮大な曲が多い5では、「愛の旋律」を除き、都響の方が好印象でした。 ドラゴンクエスト6 ロンドンフィル版と比べるとこっちの方が、完成度が高いと思います。全体的に重圧感がやや増している感じ。ただ、カジノや戦闘における金管楽器が主役となる楽曲において、どうも私個人的には、音がきついような感じがした。場合によっては音量調整が必要かもしれません。後、他の人も指摘されていたノイズのことですが、「エ―ゲ海に船出して」の楽曲において、録音しなおしてほしかった。しかし、それでも、やはり素晴らしいアルバムだと思います。 旋律とアレンジ ロンフィルと都響の聞き比べての演奏儀技術の大差を述べるのは今回は何も語れません。
ドラクエのナンバリングタイトルでは、初の試みと思われる
一つの同じメロディ・メロディラインを様々なアレンジで発展を行った作品です
【木洩れ日の中で】【ハッピーハミング】【フォークダンス】
【さすらいのテーマ】【静寂に漂う】【もう一つの世界】
【悪のモチーフ】からの様々なアレンジ
【奇蹟のオカリナ】【神に祈りを】
【ペガサス】【精霊の冠】
音楽で物語のテーマを語っているのでしょうね
同じメロディを使っての作曲と言うのは以外に難しいと思われます。
これはこれでそれに気が付いた時は嬉しくなります。
同じメロディを同じメロディに感じさせない楽器編成、新鮮です。 完成度高し LPO盤に比べて全体の造形が立派になり,完成度は格段に高くなっている。
名盤と言って良い。その代わり情緒的な味わいはLPOに比べて薄くなってしまった
感が否めないので,気分によってどちらを楽しむか選べるように,
両方持っておくのがいいのではあるまいか。
作品自体については今さら大して付け加えることはない。
DQシリーズの最高傑作である。 ノイズが多い 演奏自体はかなりよいです。「王宮にて」はLPO版に比べ弦の音が重厚に広がっていく感じなど個人的には、非常に好みでした。ただ、音を細部まで録音する方式にしたためか、演奏ノイズが非常に多いです。ここまで入ってしまっているなら録音し直したほうがよいのではという感じです。
さらに、再生不慮によるノイズも所々聴き取れます。例えば「ペガサス?精霊の冠」には曲が移るところで、ノイズが入ります。そして何より目立ってしまうのは「時の子守唄」のノイズです。これは明かなプレスミスによるノイズだと思うのですが、そこが気にならなければかなりの名盤です。
|
|