子供から、大人まで人気・思い出深いアニメソングをとりそろえています。

アニソン主題歌店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
あ行 か行 さ行 た行 な・は行 ま行  
  や・ら・わ行 ゲーム レーベル別 BOXセット 限定盤 全般

 

全般

アイテム一覧
381 382 383 384 385 386 387 388 389 390
J☆S Darling(初回限定盤) ランコントル~イストワール・ドゥ・マミ~ Perfume (初回限定盤・紙BOX仕様) Alice of・・・ Parallel World MOON 銀の旋律、記憶の水音。 motto☆派手にね!(かんなぎ盤) こいのうた
J☆S Darling(初回限定盤) ランコントル~イストワール・ド.. Perfume (初回限定盤・.. Alice of・・・ Parallel World MOON 銀の旋律、記憶の水音。 motto☆派手にね!(かんな.. こいのうた


J☆S

[ CD ]
J☆S

・宮野真守
【キングレコード】
発売日: 2009-07-29
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 1,300 円(税込)
 Amazonポイント: 65 pt
( 近日発売 予約可 )
J☆S
宮野真守
0 SOUL 7
松原沙織
ucio
鈴木雅也
大西省吾
柘植敏道
カスタマー平均評価:   0

Darling(初回限定盤)

[ CD ]
Darling(初回限定盤)

・堀江由衣
【KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M)】
発売日: 2008-01-30
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格: 2,702 円(税込)
 Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,300円〜
Darling(初回限定盤) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. ラララ愛の歌
2. Time machine
3. Days
4. かみさまおねがい
5. 恋する天気図
6. Say cheese!
7. 伝えられない言葉
8. ヒカリ
9. LOVE ME DO
10. ラブリ エブリデイ
11. きれいな風が吹いてる
12. ずっと
13. ハロー
14. Little Honey Bee
カスタマー平均評価:  5
最愛の人…
この『ダーリン』は今までと違って シングル曲三枚分を収録している。 だからといって聞くものが少ないかというと逆で、 アルバムに初めて出てきた曲の質の良さにただ 聞き入るのみですね。 堀江さんは黒薔薇保存会というバンドも やっていますが、下手をすると 「かみさまおねがい」「伝えられない言葉」「ハロー」の 方がそれらしく聞こえてしまう。…のは逆なんでしょうか。 「伝えられない言葉」は数え切れないほど聞いたのですが なにげに「Little Honey Bee」もおすすめです。 こんなかわいらしいピアノの曲は「小さじいっぱいの勇気」 以来の気がしてこそばゆくなりましたが、曲は途中で転調したり 予想できない遊び心があっておもしろくて和みます。 堀江さんのダーリンはどんな人がなるんでしょうね…
ハローハローハロー?
最近やっと入手しましたよー・・・ いやー、これは驚いた。 過去作のどれと比べても、ダントツで好きですねコレ。 曲順が素晴らしく、良い意味で"サラッと"最後まで聴き通すことができます。 さて、いずれの曲もそれぞれのクリエイターの個性を強烈に放ってる上に 完成度が高いなと思ったわけですが、 個人的に超オススメは90年代後期インディーズバンドテイスト生サウンドのM7。 今までの彼女のCDの中にはこういう音の曲はなかったんじゃないかな? このメンバーでアルバム作ってくれよーってくらいかっこいいですねぇ・・・ そして、M13「ハロー」。 「あー、もう1周聴かせていただきます・・・」と思わされる、これはいいハイライト曲かと。 ライブでも盛り上がりそうやね。 最後に、 前作から2年以上経ってるわけですが、その間にファン誰もが知ってる事実として 「2」が「3」になってる部分があるんですよね。 あ、失礼しました(?) いや、アルバム全体の感想というか、結局言いたいのは、 「ほんとにいい齢のとり方をしてるなぁ」というわけですハイ。 しばらく聴きそうですねー。
ブックレット
この限定版には26Pほどの写真集が付きます。かわいいほっちゃんが見れるのでそれだけでも満足ですが、CDの内容も申し分ないです。あと、低い声で歌うのもなかなか魅力的でいいかも。
本当に最高です!
かなり癒されますね!皆さんおっしゃるとおり一曲目から最高です。澄んだ歌声と優しい楽曲が今日もまた疲れた体に染み込んできます!個人的に1、12、13曲目がオススメです(^o^)何度聴いても飽きないです。
「きっときっと前よりも強くなれる気がするよ。」
良いアルバムでした。一曲目の「ラララ愛の歌」可愛くてやさしい歌です。「Days」「Say Cheese!」などのシングル曲含め全14曲。「かみさまおねがい」バラード好きなので良かったです。「恋する天気図」かわいい!!「伝えられない言葉」も良かったです。ハイトーンボイスな声のサビの部分と、恋してるけどうまく伝えられない…という歌詞も良いと思います。赤い写真の「Love me do」は恋する明るい歌です。「赤」が似合う歌だと思いました。「きれいな風が吹いている」とても好きです。バラードでどこか懐かしい感じの曲。前向きな歌で失恋の歌。「ハロー」も明るくて元気が出ると思います!最後の歌は子供向けな歌?みたいな感じでした。前回のアルバムは個人的には微妙な気がしてましたがこのアルバムはとても良かった。写真集や歌詞の写真も可愛いです。風景の写真も綺麗です!ほっちゃんの歌声は何か落ち着きます☆残念なのは岡崎律子さんが亡くなってからもう岡崎さんの新曲をほっちゃんが歌えなくなった事。ほっちゃんが歌う岡崎さんの歌が好きでした。

ランコントル~イストワール・ドゥ・マミ~

[ CD ]
ランコントル~イストワール・ドゥ・マミ~

・小山茉美 ・Stupid Idiot Syndrome
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2006-06-21
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,192 円(税込)
 Amazonポイント: 31 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,325円〜
ランコントル~イストワール・ドゥ・マミ~ ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. マイ・ワンダーランド
2. すこしだけTenderly
3. なんとなくRainy Sky
4. Morning CoffeeはB...
5. 夏色のシネマ
6. なぜなの
7. あなたとスローダンス
8. トワイライト・トレイン
9. 八月に残されて
10. もういちどプロローグ
11. Sunny Afternoon
12. さよならなんて言わないで
13. 黄昏まで眠らせて
14. 朝焼けの彼方に
15. Wine と Kiss と Af...
・・・
カスタマー平均評価:  4.5
「歌手としての側面」を見るだけなら、これでも良いのですが…^^;。
うーん、この小山茉美さん、声優としてもかなり有名ですけど、一介の歌手としてもそれなりの世界を築いていたようでしたね、それをしっかりと聞かせた上で、2枚目の最後の方で起用したのが、よりにもよって「魔法のプリンセス・ミンキーモモ(空)」(昭和57年3月?昭和58年5月)でしたか……何ともはや^_^;。 この人は、OP・ED曲だけを挙げても、他に「Dr.スランプ・アラレちゃん」(昭和56年4月?昭和61年2月)にて「わいわい行進曲」「アラレちゃん音頭」を歌っていましたし(これはコロンビアから)、挿入歌も「メーテルリンクの青い鳥」(昭和55年1?6月)と「若草の四姉妹」(昭和56年4?9月)で歌ってもいました、以上3つとも主人公格で声優出演もしていましたけどね(「ミンキーモモ」もそうです)。 結局のところ、出版した会社の方から考えても、その「ミンキーモモ(空)」が無難だったようですね……。 まあ、この人の「歌手としての側面」を把握するにはうってつけと思いますので、この評価としました。
ベスト盤らしいベスト盤
アニメ声優としてではなく、「ソロ歌手」としての小山茉美のビクター時代のベスト盤、2CD全34曲。とは言え、魔法のプリンセス・ミンキーモモOP&ED「ラブ・ラブ・ミンキーモモ/ミンキーステッキ・ドリミンパ」(83年6月EP)の2曲がボーナス曲としてきちんと収録されているのが嬉しい。さらに事実上のソロデビュー曲となる80年3月自主EP「朝もやの少女」(こちらは残念なことにA面だけ)もボーナス曲として収録されている。彼女の歌声には声量が足りないが、それを補って余りある「魅力」があると個人的には思っている。 DISC1には2ndLPの楽曲を中心に収録。82年5月1stLP『ゆ・れ・てMami』から6曲、83年6月2ndLP『Mami Monodrama』10曲(全曲!)、84年9月5thLP『VIVID』から1曲の全17曲。但し1stと2ndの音源に関しては、なぜかごちゃまぜに収録されている。 DISC2には彼女が在籍していたバンド「痴呆性症候群」の演奏を中心に収録。84年3月3rdLP『ポルカ・ドット・マジック』から3曲、84年7月4thLP『Mami a La Mode』から5曲、未発表曲4曲+83/09/27EGG MANでのライブ2曲(これら6曲は「痴呆性症候群」としての作品)、及び既述のボーナス計3曲の全17曲。 ベスト盤なので未収録の楽曲も多いのだが、2ndLP全曲収録というのは大きい。2CDの割りに値段も手頃で、久々にベスト盤らしいベスト盤に出会ったという感じだ。
mamiさんの歴史的1(2)枚!!
彼女の集大成とも言うべきベストアルバム。 しかし各レコードから数曲ずつ抜け落ちてるのが残念! せっかくBESTを出すのなら、3枚組になってでもやはり全曲網羅して欲しかった。 特に1stの”Love Is Gone”が入ってなかったのは残念! とは言うものの、やはりCD音源で聴けるのは嬉しいです♪

Perfume (初回限定盤・紙BOX仕様)

[ CD ]
Perfume (初回限定盤・紙BOX仕様)

・林原めぐみ
【キングレコード】
発売日: 2005-03-16
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,293円〜
Perfume (初回限定盤・紙BOX仕様)
- 収録曲 -
1. メグミアイランド
2. 眠れない街で
3. 私にハッピーバースデイ
4. 優しさは贈りもの
5. ポ・ト・フーが煮つまる前に
6. 9月の扉
7. HOW HOW BEAR
8. STRAY CAT
9. Growing Up
10. 瞳に銀河
11. Summer Vacation
12. ハートの行方-MEMORIES ...
カスタマー平均評価:  5
めぐ姉節!!
今では作詞で有名はめぐ姉ですが、この時から始めたようです。個人的には「私にハッピーバースデイ」が大好きですね、シックな歌も似合いますが、元気いっぱいの歌も魅力的で・・・声優というお仕事でありながらオリジナルな曲が多い彼女、perfumeの曲から導入してみては如何でしょうか??疲れた日常に「元気の出る歌」はどうでしょう!?

Alice of・・・

[ CD ]
Alice of・・・

・野水伊織
【KNS Entertainment】
発売日: 2005-12-21
参考価格: 3,300 円(税込)
販売価格: 3,135 円(税込)
 Amazonポイント: 31 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,000円〜
Alice of・・・ ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Tune the Blue
2. 「レッスルエンジェルス SURV...
3. Niflheim(ニブルヘイム)
4. 「レッスルエンジェルス SURV...
5. 1年3ヶ月。
6. 「レッスルエンジェルス SURV...
7. み・つ・け・て!はぁときゃっちゃー
8. スペシャルボイスPart1 伊織...
9. スペシャルボイスPart2 伊織...
10. スペシャルボイスPart3 伊織...
カスタマー平均評価:  4
Alice of・・・ 
電車男(フジテレビ系で放送)の ネットの住人のメガネっ娘で出ていた方。(声優さんです。) このCDは、曲は4曲ボイス6個で構成されています。 曲の作詞は、本人が作詞しています。 曲のほうは、真面目な曲から電波系までw 可愛いというか、曲を聴いた感じはカッコイイです。 もし、一度興味をもたれた方は、手に取ってあげてください。

Parallel World

[ CD ]
Parallel World

・森久保祥太郎
【ランティス】
発売日: 2009-05-13
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 1,300 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,200円〜
Parallel World
- 収録曲 -
1. Parallel World
2. Home sweet home
3. Never surrender
カスタマー平均評価:  5
新しい魅力がつまってますv
曲のレパートリーに富んだ1枚です。 *ParallelWold アクションの似合うスピード感溢れる楽曲です。 へビューチューンなところがいかにも森久保さんらしいと思います! 聴いてるとギターを持って歌ってるところが凄くイメージできるカッコいい曲に仕上がってましたv 森久保さん作詞作曲(曲は日徳さんとの共作クレジットになってます) *Home sweet home 杏とも違う新しい一面が出てる楽曲だと思います。 森久保さんの歌声が心に響いてくる感じが聴いててたまらないvv 声の伸びの部分とかホント綺麗ですv これは生で聴くと結構泣けちゃいそうな楽曲と言うか… でも、是非ライブのラストで歌って欲しい…! これも森久保さん作詞作曲 *Never surrender この楽曲が一番今回挑戦してるんじゃないかな? 今までの森久保さんの中にはあまり見られなかったタイプの楽曲に仕上がってます。 CDで聴くと言うよりは、ライブで聴いた方が盛り上がりそうかな。 詞はとても考えさせられる部分が大きかったです。 サビの部分とかホントカッコイイvv 日徳さん作曲、森久保さん作詞 総評:今回のチャレンジはとてもいい結果を生んでるんじゃないかと思います。 曲の幅も広がって、次の音源にも期待vv
かっこ良かったですよ!
3曲とも大変バラエティある楽曲だったと思います。 森久保さんの歌唱力に惹かれました(カッコイイっす!) 映画「時空警察 ハイペリオン」のタイアップです。 公開が楽しみになりました(^-^)

MOON

[ CD ]
MOON

・CoCo★HONEYMOON ・榎本温子 ・山本麻里安
【AMC】
発売日: 2007-12-26
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格: 2,850 円(税込)
 Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,290円〜
MOON ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. MOON PARTY
2. Simple Love
3. Stay together ~月...
4. I wish for Heali...
5. LOVE&HISTORY
6. あした天気に…
7. 恋はLunatic
8. Flower Garden
9. ドキドキがとまらない
10. なないろなでしこ
11. キラキラ☆ICHIGO
カスタマー平均評価:   0

銀の旋律、記憶の水音。

[ CD ]
銀の旋律、記憶の水音。

・田村ゆかり
【コナミデジタルエンタテインメント】
発売日: 2006-04-19
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 2,788 円(税込)
 Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,289円〜
銀の旋律、記憶の水音。 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. .Overture 〜bloom〜
2. .デイジー・ブルー
3. .エアシューター
4. .恋せよ女の子
5. .宵待ちの花
6. .Interlude 〜aqua〜
7. .Amazing Kiss
8. .Black cherry
9. .月のメロディー
10. .Cursed Lily
11. .Interlude 〜aria〜
12. .POWDER RAINBOW
13. .Spiritual Garden
14. .fancy baby doll
15. .優しい夜に。
カスタマー平均評価:  4.5
このアルバムが今のところ一番
コナミ在籍時最後のオリジナル作となったこのアルバム。キング移籍後初となるアルバムが出ましたが個人的にはこれを今でも一番愛聴しています。どの曲も良質なポップスで何度聴いても飽きがこない。マスターピースな曲が一杯詰まった宝箱のようなアルバムだと思う。
一番好きなアルバム
アルバムとしての完成度が非常に高いと思いました。 彼女のラジオでもよく流れていた「Amazing Kiss」や「fancy baby doll」などはもちろんのこと、「宵待ちの花」とか「Cursed Lily」なんかもいい雰囲気を出しています。 彼女の歌う曲は、カワイイ感じの曲と、大人っぽい感じの曲でメリハリがついているので、聴いていて飽きません。このアルバムでは、それがよりハッキリしているのだと思います。 シングルとして売られていた曲について、「Spiritual Garden」は好きですが、「恋せよ女の子」はあまり好きではないのでまぁまぁってことで。
万人向けではない…。
この作品が高い評価を得ていたので気になり購入したのですが、まず始めに全体を通して聴いた感想は声優さんらしい独特な歌声だなと言う事、それとこの作品は万人受けはしそうにはないな…と感じました。 私は彼女の曲を聴いたのは今回の作品が始めてなので歌の上手さの進歩などは全く解りませんが、表現力についてはさすがに声優さんをやっているだけあって高さを感じました。しかし、全体的な歌唱力が高いと言う事と、どの曲も素晴らしいと言う事に関しての共感まではいたりませんでした。 歌声に関しても一部のファンには確かに受けそうな歌声はしていると思われますが万人向けではありません。 ただ、そんな中でも「Spiritual Garden」だけは個人的にも中々良かったので今回は星二つとさせていただきました。 しかし、全体的には残念ながらお薦めとまではいかない作品でした。
すばらしいの表現力
水樹奈々さんのファンでリリカルなのはを見ていて、Spiritual Gardenにはまりました。 Spiritual Garden目当てで購入したのですが、全ての曲が素晴らしいものだったと思います。 ゆかりさんの表現力が輝いている楽曲ばかりでした。 また、曲順の構成が非常に上手くてまるで一つの物語の世界を体感している感じ。 日常から異世界へ、そしてまた戻ってきて・・・というような。 どの曲が好きということよりも、このアルバムの世界が好き。 そう思えるアルバムを久しぶりに聴いた気がします。
おすすめ
とってもいい曲ばかり詰ったアルバムだと思います。 ジャケットも良くてかなりオススメ! リリカルなのはのEDと極上生徒会のOPも入っています。 ゆかりんのファン以外の人でも楽しめると思います。

motto☆派手にね!(かんなぎ盤)

[ CD ]
motto☆派手にね!(かんなぎ盤)

・戸松遥
【Music Ray'n Inc.(SME)(M)】
発売日: 2008-10-29
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,280円〜
motto☆派手にね!(かんなぎ盤)
- 収録曲 -
1. motto☆派手にね!
2. シアワセサガシ
3. motto☆派手にね! (TV ...
4. motto☆派手にね! (Ins...
カスタマー平均評価:  5
明るく、フレッシュな良曲。
曲調、声力、歌詞は若さゆえの爽やかさとパワフルさが売りの良曲です。 戸松さんのハイにかけての上がりは、芯が太く安定していて、聴きやすいです。 曲調はリズミカルでテンポがとても良いと思います。ですが歌詞はストレートというか、青いというか、最後が濃いというか、..でも悪くないと思います。
いい曲ですが・・・
楽曲単体で評価すると、ありきたりなアイドルソングかなと思います。しかしながら、 OAされているオープニングの動く絵と一緒に聴くと、とっても魅力的です。 これはマクロスFの「星間飛行」でも感じたことですが、かわいい二次元のアイドルが、 振り付けバッチリで曲とともに動くと、画面に釘付けになってしまいます。シンクロ率 が高ければ高いほど中毒性が増すといいますか・・・。何でなんでしょうね? 曲しか聴いたことがない方は、是非「かんなぎ」のオープニングを観ることをオススメ します。ハマりますよ。
性別関係なく楽しめる作品であり、誰もが口遊められる曲
 この作品自体、性別関係なく楽しめる作品で、監督は山本寛さん。あの「涼宮ハルヒの憂鬱」のハレ晴れユカイのダンスに携わった人であります。また、「らき☆すた」では残念ながら第四話までしか監督としてやって行けず(京アニからの判断により)、最後まで監督作品として出来なかったんですね。しかし、この「かんなぎ」でようやく完全に山本監督作品として実現したとのことでおめでたいことなんですね。  アニメ「かんなぎ」はストーリーも個人的に昔のアニメにあったような要素も含まれており、面白い作品です。音楽面でも、何処か懐かしいリズムの曲で、誰もが口ずさめられる曲だと思います。特に「motto☆派手にね!」は昭和の、あるドラマ作品で使用した曲がモデルとのことです。もう一つの曲「シアワセサガシ」もゆっくりテンポで非常に歌いやすい曲ではないかと思います。自分にとって、生き生きしてて良い二曲ですっ。
地味だね☆
TVアニメ『かんなぎ』のオープニングソング。 なんとも元気のいい曲です。 こういうのって普通はもっとアニメ寄りの媚びた歌になりがちだが、今作はちがう。戸松遥の堂々としたハツラツな歌声は聞いていると素直に爽快な気分になれる。 また、おもしろいのがサビでいきなり「地味だね☆」と歌われるところだ。地味だけど一生懸命なアナタが好きって感じの歌詞なんだけどこういうマイナスなことをハッキリと歌い上げてしまうのもこの歌の魅力だと思う。 神前暁の遊び心あるメロディも絡まってとても良い。 堂々とした歌声で聴かせてくれるオススメソングです。
良い曲です。
アニメ「かんなぎ」のOP曲です。 歌詞が「派手!!!」という曲のパロディだそうで(派手ってところが地味になってたり) 明るい曲調で耳馴染みが良く、 戸松さんの歌唱力の高さも相まって何度聞いても飽きないですね。 OPの演出も含めて個人的にはとても好きな曲ですv

こいのうた

[ CD ]
こいのうた

・戸松遥
【ミュージックレイン】
発売日: 2009-05-13
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 1,300 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,280円〜
こいのうた
- 収録曲 -
1. こいのうた
2. Re:Motion
3. こいのうた (Instrumen...
カスタマー平均評価:   0

  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
39 / 50

特集
アンパンマン
すぎやまこういち
るろうに剣心
伊福部昭
影山ヒロノブ
奥井雅美
下川みくに
岩男潤子
宮村優子
犬夜叉
高橋洋子
坂本真綾
三石琴乃
子門真人
水木一郎
菅野よう子
大野雄二
冬木透
八手三郎
飯塚雅弓
堀江美都子
堀江由衣
林原めぐみ
鈴木キサブロー
國府田マリ子

サブカテゴリ
アニメ・ゲーム
全般









Copyright © 2009 アニソン主題歌店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月6日(月)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク