|
[ CD ]
|
「サクラ大戦~君あるがため~」エンディングテーマ『笑って、笑って』
・巴里花組,紐育星組 帝都花組 ・帝都花組 ・巴里花組 ・紐育星組
【WAVE MASTER】
発売日: 2008-03-26
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 890円〜
|
- 収録曲 - 1. 笑って、笑って 2. ZING ZING ZING 3. 笑って、笑って(オリジナル・カラ... 4. ZING ZING ZING(オ...
|
カスタマー平均評価: 4
ファン用アイテムですね サクラ大戦ファンなら、購入しても問題ないかと。
一曲目「笑って、笑って」は三劇団員全員(一?三全?ヒロイン)が登場、
曲後半には一人一人セリフも挿入されており、お祭り的な賑やかさを味わえます。
カップリング「ZING ZING ZING」、曲の六割方ZING ZING ZINGと歌っている、ある意味思い切ったな一曲。
曲調自体はノリの良いテンポな曲です。
私みたく、どんな曲か知らず曲として求める人にはお勧め出来かねる、ファンアイテムですね。
サクラ大戦の集大成 歌謡ショウも終わり、オフィシャルショップである太正浪漫堂も閉店するなど一段落着いた感じの漂う「サクラ大戦」ワールド。今度のDS用ソフト「君あるがため」がサクラ大戦の集大成的作品になるのでは、というように感じていらっしゃる方も多いはずです。
そんな「君あるがため」のEDを飾るのがこの新曲「笑って、笑って」。シリーズファン待望の3華撃団、ヒロイン18人が一堂に会したこの曲ですが、先日イベントで聞いてきたところでは<さくらソロ→エリカソロ>から始まっているようで、期待を裏切らない作品になりそうです。
それから全員の「笑い声」が途中に入っているという情報もあり、興味深いところです。また、カップリングは昨年のレビュウショウの新曲「ZING ZING ZING」の初となるスタジオ録音版。シングルCDにして魅力満載のこの一品、サクラ大戦ファンはもちろん、そうでない方にもサクラ大戦ワールドへの招待の意味をこめお勧めしたいです。ぜひ。
|
|
[ CD ]
|
それいけ!アンパンマン ドリーミングといっしょにうたおう
・TVサントラ ・ドリーミング
【バップ】
発売日: 2003-03-21
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 2,090 円(税込)
Amazonポイント: 20 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 822円〜
|
- 収録曲 - 1. アンパンマンのマーチ 2. 勇気りんりん 3. くるまのうた 4. ゴミラの星 5. たましいの歌 6. 手のひらを太陽に 7. まわれ歯ぐるま(ロールとローラ) 8. カレンなカレンダーガール 9. すすめ!アンパンマン号(ドリーミ... 10. シドロ アンド モドロ 11. とんでくるのは誰? 12. とべ!とべ!ちびごん 13. 太陽がキラキラ 14. 銀の星 15. 生命あるもの ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
ドリーミングのCD アンパンマンがテーマとなっていますが、アンパンマンでドリーミング以外の人がうたっている曲もドリーミングがうたっていますし、アンパンマン以外の曲(ドリーミングのオリジナル?)もあります。 アンパンマンの曲でも面白いメドレーにしたり、オリジナルとは違う味付けの曲もあります。結果、個人的には殆どの曲が好きな曲となっていて、意外に良いCDだと思えます。 同じようなコンセプトのCDが他にあるようなので、星4つとしています。
|
|
[ CD ]
|
新世紀GPX サイバーフォーミュラ SAGA ヴォーカルアルバム グローリアス
・ビデオ・サントラ ・CaYOCO ・大門一也 ・日比野景
【バンダイ・ミュージックエンタテインメント】
発売日: 1996-12-16
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 815円〜
|
・ビデオ・サントラ ・CaYOCO ・大門一也 ・日比野景
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
スヌーピーの贈りもの〜シルバー・セレクション〜
・特殊企画
【キングレコード】
発売日: 1999-11-03
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 810円〜
|
- 収録曲 - 1. 交響曲第5番(ベートーヴェン) 2. 「四季」~春(ヴィヴァルディ) 3. トルコ行進曲(モーツァルト) 4. 交響曲第9番「歓喜の歌」(ベート... 5. ボレロ(ラヴェル) 6. バレエ音楽「くるみ割り人形」~行... 7. 同~ロシアの踊り トレパーク(チ... 8. 同~花のワルツ(チャイコフスキー) 9. バレエ音楽「白鳥の湖」~情景(チ... 10. 同~白鳥の踊り(チャイコフスキー) 11. もろびとこぞりて(ヘンデル) 12. 主よ人の望みの喜びよ(J.S.バ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
PS版 新世紀GPXサイバーフォーミュラ 新たなる挑戦者 ― オリジナル・サウンドトラック
・ゲーム・ミュージック
【バップ】
発売日: 1999-07-23
参考価格: 2,300 円(税込)
販売価格: 2,185 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 810円〜
|
- 収録曲 - 1. Main Theme~新たなる挑... 2. 憧れのSUGO 3. First Attack! 4. GOOD MORNING 5. The Night before... 6. Starting Grid 7. Enduring Heart 8. Welcome to the b... 9. Emergency! 10. 根性の走り 11. Invitation from ... 12. Sad Song 13. Theme of Rena 14. Have a party! 15. Go Ahead! Nemesis ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
装甲騎兵ボトムズBGM集Vol.1
・TVサントラ ・TETSU
【キングレコード】
発売日: 1993-02-05
参考価格: 2,243 円(税込)
販売価格: 2,130 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 720円〜
|
- 収録曲 - 1. 炎のさだめ 2. ジ・ユニヴァース・エンド 3. バラード・オブ・AT 4. ウド・シティ・ブルース 5. ザ・チェイサー 6. ファイナル・ゲーム 7. ロスト・イン・スペース 8. ブリッジ・コレクション 9. サンセット・ラブ・アフェア 10. ディーパー・ザン・ダークネス 11. デス・トラップ 12. スター・ダスト・セレナーデ 13. ギャラクシー・ナイト 14. キリコ・ザ・スーパー・ソルジャー 15. いつもあなたが
|
カスタマー平均評価: 4.5
ウド編音楽集 1クール・ウド編劇中で使用されていた音楽集です。ジャズとロックが混沌と融合した渋めの音楽です。以降本編では舞台が変わるごとに音楽も変わっていきます。
BGM 曲名の付け方がちょっとイタイですな、「虚空」とか「暗転」とか いうタイトルの方が良かったのではないか?と思います。CDのデザインがダサい、(おもいっきり手抜きデザインですね) それでもん、滅多に手に入らないので、ファンは欲しがるでしょうが 「レッドショルダー・マーチ」のように、 どうしても聴けないBGMもありますので、あまりお勧めできません。 「ロストインスペース」はとてもイイ曲ですが、 (価格のほとんどがこの曲と言っても良いでしょう) 戦闘中にかかる印象的なBGMが、あと一曲たりません、 Vol.2も買えという事ですな。
なつかしいです! この音楽を聞くと、あの独特の世界観が頭に浮かんできます。 ドライブしながら聞くと、闘争心が生まれるかも?
|
|
[ CD ]
|
サクラ大戦 帝国歌劇団・花組 2004年新春歌謡ショウ「歌え(音符記号)花組~帝国歌劇団・花組奮闘公演~」
・オムニバス ・李紅蘭(渕崎ゆり子) ・藤枝かえで(折笠愛) ・レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵) ・真宮寺さくら(横山智佐) ・マリア・タチバナ(高乃麗) ・アイリス(西原久美子) ・ソレッタ・織姫(岡本麻弥) ・桐島カンナ(田中真弓) ・帝国歌劇団 ・親方(中嶋聡彦)
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2004-03-10
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,993 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 通常4〜6日以内に発送 )
中古価格: 808円〜
|
- 収録曲 - 1. 花組メッセージ 2. 新春口上〈第1部「春与恋蕎麦屋歌... 3. つばさ 4. カモナ両国! 5. つばさ 6. 両国橋・土手での花組口上〈第2部... 7. 子供の夢は 8. 流れる 9. 大ダコの唄 10. 大ダコの唄2 11. うそつきオウム 12. 勇気リンリン 13. 笑って死ね 14. 海の女王 15. 赤ワニダンス ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
最高! これもう面白い! 自分はDVDで見たことあるけど、とても面白い内容なので こっちで聴いてみるのもいいんじゃないでしょうか?
|
|
[ CD ]
|
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGAオリジナル・サウンド・トラックvol.3
・ビデオ・サントラ ・大門一也
【バンダイ・ミュージックエンタテインメント】
発売日: 1997-02-21
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 804円〜
|
- 収録曲 - 1. リズム・レッド(ビデオ・インサー... 2. トゥモロウ 3. エンドレス・フィールド 4. クワイエット・ライフ 5. エレガント・ライフ 6. ランドールズ… 7. プランク 8. フィジカル 9. フィール・オブ・スキャット 10. ザッツ・ライフ 11. セイム・フィーリング 12. イマジン・ラヴ 13. ミート・アゲイン 14. ア・ビギニング 15. サスペクト ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ハンター×ハンターR ラジオCDシリーズVOL.13 「春は卒業?×さよなら?×ハンター・スクール!」
・ドラマ ・竹内順子 ・三橋加奈子 ・甲斐田ゆき ・郷田ほづみ ・高橋広樹
【マーベラス エンターテイメント】
発売日: 2003-06-25
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 800円〜
|
- 収録曲 - 1. オープニング 2. 扉を開けたらハンターワールド!(... 3. HHHR? 4. キャッチ・ザ・ハンター(再) 5. ハンター放送局? 6. 知りたい!教えたい!ハンターQ!... 7. ハンター身体測定? 8. ハンター・スクール!(再) 9. 持ってけ泥棒!ゲストコーナー~ビ... 10. ハンター倶楽部? 11. レオクラ部「メカだ!×ロボだ!×... 12. エンディング
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
サクラ大戦レビュウ イン リトルリップ・シアター ~歌う(音符記号)大紐育(音符記号)~
・TVサントラ ・大河新次郎(菅沼久義) ・ジェミニ・サンライズ(小林沙苗) ・サジータ・ワインバーグ(皆川純子) ・ダイアナ・カプリス(松谷彼哉) ・リカリッタ・アリエス(齋藤彩夏) ・サニーサイド(内田直哉) ・プラム・スパニエル(麻生かほ里) ・九条昴(園崎未恵) ・吉野杏里(本名陽子)
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2006-03-01
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 800円〜
|
- 収録曲 - 1. Try(サニーサイド:内田直哉) 2. 愛の花(ダイアナ・カプリス:松谷... 3. 愛の花(リカリッタ・アリエス:齋... 4. あの名はロデオ(ジェミニ・サンラ... 5. ビバ!ハーレム(サジータ・ワイン...
|
カスタマー平均評価: 4
歌はうまいけど… 紐育の皆さんは、歌唱力は帝都の皆さんに負けないくらい高いです。でも、帝都の皆さんにくらべると歌に感情が乗ってない気がやっぱりします。初めの紐育歌謡全集は一番始めに撮った物だし、声優さんもキャラクター造りが難しいからしかたないと思ってましたが、今回はゲームのアテレコもされて、キャラクターができ上がってきてると思います。これなら、いくらでも、代役が効いてしまうとおもいます(ただ歌のうまい声優さんが歌っているだけと言う感じです)。帝都の皆さんみたいに、いなくなると代役が効かないぐらい(このキャラクターはこの人じゃないと駄目と思われるぐらい)になってほしいです。歌謡ショウなどステージも経験されれば変わってくるとおもいます。CDで聞いても鳥肌が立つぐらいになってほしいです。期待も込めて★を一つ減らしました。なにげに、サニーさんが一番感情をのせて歌うのはお上手かと。次は昴様ですね。その次はダイアナさんでしょうか。二人が歌う『マダムバタフライ』の『愛の花』は凄く綺麗です。サクラの曲の中でも上位にはいるぐらいメロディが綺麗です。昴様とダイアナさんの声の相性はピッタリです。カンナさんとすみれさんみたいに名コンビになるのではないでしょうか?頑張ってほしいですね。
紐育の舞台 サクラ大戦5本編で、紐育華撃団・星組がレヴューを行った舞台のイメージCDです。
3月18.19日と新宿で行われた星組の舞台で実際に歌われました。
まさにゲームの紐育でのレヴューそのまま。
歌の種類も幅広く、皆さんの歌唱力の高さが窺えます。
個人的には昴とダイアナの「マダムバタフライ」の曲が、とてもよく二人の声の魅力を引き出していると思います。
サニーサイドのロカビリーもかっこいいです。
値段も安いですが、6曲しか入っていないのが残念です。なので星4つで。
|
|