|
[ CD ]
|
「美少女戦士セーラームーン」ベストソングコレクション〜プリティ・キャスト
・テレビ主題歌 ・プリティ・キャスト ・LEONA ・エレナ
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1996-05-21
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,458円〜
|
- 収録曲 - 1. ムーンライト伝説(美少女戦士セー... 2. 乙女のポリシー(美少女戦士セーラ... 3. ムーン・リヴェンジ(劇場版 美少... 4. タキシード・ミラージュ(美少女戦... 5. ムーンライト・デスティニー(劇場... 6. “らしく”いきましょ(美少女戦士... 7. 私たちになりたくて(同) 8. 三時の妖精(劇場版 美少女戦士セ... 9. モーニング・ムーンで会いましょう... 10. サンシャイン・ムーンライト(スー...
|
カスタマー平均評価: 2
あまりにも・・・ 歴代セーラームーン作品のヒットチューンをプリティキャストが「カバー」したというこの作品。いや、実に、こういう言い方は普段好まないのだが、あまりにも「痛い」のである。 プリティキャストというのがどういう触れ込みで起用されてきたとかはあまり興味がないことで、問題は歌唱力のつたなさ。切ないメロディも、歌詞も、情感豊かに歌い上げるには彼女らの歌声では役不足すぎた。特に「乙女のポリシー」と「“らしく”いきましょ」は聴くに堪えない。 まぁ、厳しいことを言えば、素人がカラオケで歌っているレベル。同情する向きもあるにはあるだろうが、相応の代価を支払って購入するからにはプロの水準を求めたくなるのが人情ではないだろうか。 内容自体も原曲のカラオケをそのまま使っているだけで、ひねりがない。 ちなみに「ムーンライト伝説」と「Moonlight Destiny」の2曲は、原曲ではなくなぜか朝川ひろこさんの歌った「In Paris」ヴァージョンを使用しているが、なぜだろう? さすがにプリティキャスト専用に作られた「三時の妖精」「Morning Moonで会いましょう」「Sunshine Moonlight」の3曲はアレンジ、コーラス、音響など彼女たちに合わせて作られているので、聴けるものになっている。この3曲があることが唯一の救いか。 このユニットをよっぽど応援しているヒトじゃなければ、あまりおすすめしない。セラムンソングを聴きたいならぜひオリジナル版を購入される事をおすすめする。
|
|
[ CD ]
|
サイキックフォース パズル大戦 ― オリジナル・サウンドトラック
・ゲーム・ミュージック ・影山ヒロノブ
【ソニーレコード】
発売日: 1997-09-25
参考価格: 2,550 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,450円〜
|
- 収録曲 - 1. 輝きを忘れないで(フル・テイク・... 2. セレクトBGM 3. ストーリー・モードBGM 4. バーニング・ストーム(“バーン”... 5. フォーレン・エンジェル(“エミリ... 6. ルナティック・クロウ(“ブラッド... 7. ファニリー(デモBGM 1) 8. ディレンジャー!(デモBGM 2) 9. キャリー・アウェイ1(“ソニア”... 10. 封魔の調(“ジェンマ”BGM) 11. リヴェンジャー(“ゲーツ”BGM) 12. コンティニュー? 13. アルバム・モードBGM 14. バーディ・バーディ1(“ウェンデ... 15. アジアン・ラビリンス(“ロング”... ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
I love it I love !!!!!
|
|
[ CD ]
|
卒業M ボイスメッセージ 新井
・緑川光(新井透吾) ・緑川光
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1997-11-01
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,450円〜
|
- 収録曲 - 1. 留守番電話1(エフェクト・ヴァー... 2. 同(ノーマル・ヴァージョン) 3. 留守番電話2(エフェクト・ヴァー... 4. 同(ノーマル・ヴァージョン) 5. 留守番電話3(エフェクト・ヴァー... 6. 同(ノーマル・ヴァージョン) 7. モーニングコール 8. 遅刻防止コール 9. おやすみコール 10. 励ましメッセージ 11. カウントダウン(日本語版) 12. 同(英語版) 13. 褒めメッセージ 14. バースデーメッセージ 15. 留守番電話4 ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
スペシャルドラマCD 聖闘士星矢 黄金十二宮編
・ドラマ ・MAKE-UP ・森田成一 ・櫻井孝宏 ・三浦祥朗 ・粕谷雄太 ・小西克幸 ・折笠富美子
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2005-11-30
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,494 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,443円〜
|
- 収録曲 - 1. ペガサス幻想-PEGASUS F... 2. プロローグ「聖域(サンクチュアリ... 3. 第一話「白羊宮の教え」 4. 第二話「金牛宮の戦闘」 5. 第三話「双児宮の迷宮」 6. 第四話「天秤宮の柩」 7. 第五話「巨蟹宮の死闘」 8. 第六話「獅子宮の犠牲」 9. 第七話「処女宮の不死鳥」
|
カスタマー平均評価: 1.5
冥界編と、新たなファンのためのリメイク版 テレビ放映から、ずいぶんたって、当時、生まれていなかった(?)という方もおいででしょう。
年長者たちがハマった『聖闘士星矢』って、どんなものか知りたい新しいファンのためなのは、OVAハーデス冥界編が始まってから発売されたという“時期”が物語っています。
コミックスも完全版(でしたっけ)が発売され、テレビ世代以降のファンにとっては、導入編として意味のあるCDだと思います。
テレビ版を全部見直すのは、さすがに大変でしょうし(笑)。
そういうワケで、テレビ世代としては★★★(ふつー)ということで(笑)。
追伸:塩沢さん、鈴置さんに(-人-)合掌・・・
やはり熱い演技が聞きたかった… TV放映当時、集英社カセットで発売された黄金十二宮では、青銅聖闘士も黄金聖闘士も皆さん熱い演技で楽しかったです。
今回のラジオドラマは…正直誰がどの声なのか判別しにくいのが難点でした。
話としてはコンパクトにまとめられているのですが、まだキャラクターに慣れていないのか、演技が浮いていたのが聞いていて辛かったです。
商売目的はやめた方が・・・ 古参ファンには「十二宮のエピソード」を、新規ファン(主に腐女子?)には「人気若手声優」を、と両方に餌を与えて大儲け!・・・てことですか?大失敗ですよ?
裏技で攻略するゲームの如き軽やかさ 史上最強の黄金聖闘士たちが五分足らずでパーッとやられていく。
まあ、これは問題になっている冥界編キャストの紹介コーナーも兼ねているたいした物ではないのだけれど・・・。
もう演技が陳腐すぎて桃太郎の鬼退治みたいな軽さになっている。この世界の地上・・・滅びるんだろうな。サガに支配されたほうが良かったよ。うん。
新星矢も良い! とても気に入りました。新生星矢の誕生が嬉しいです。
渾身の力で演じきってくださった新声優さん達、それを正面から受けて立った前作からの声優さん達、両者に心から感謝したいと思います。
新作DVDも楽しみ。今後の「星矢」にも期待していますので、頑張ってほしいです。これからも応援していきます。
|
|
[ CD ]
|
サクラ大戦 紐育レビュウショウ 歌う(音符記号)大紐育(音符記号)2
・演劇・ミュージカル ・真宮寺さくら(横山智佐) ・ダイアナ・カプリス(松谷彼哉) ・マイケル・サニーサイド(内田直哉) ・ジェミニ・サンライズ(小林沙苗) ・九条昴(園崎未恵) ・サジータ・ワインバーグ(皆川純子) ・リカリッタ・アリエス(齋藤彩夏) ・大河双葉(笠原留美) ・大河新次郎(菅沼久義) ・紐育華撃団
【WAVE MASTER】
発売日: 2007-10-31
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,491 円(税込)
Amazonポイント: 34 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,980円〜
|
- 収録曲 - 1. Love is 2. ここはパラダイス 3. タブー 4. 夜明け 5. 舞台-Playing 6. ブラックペッパー 7. ピンクエレファント 8. それから… 9. あなたとならば~アラウンド・ザ・... 10. 花雪洞[HANA BON-BOR... 11. 愛の花~「マダム・バタフライ」よ...
|
カスタマー平均評価: 5
良い歌ばかりです!! 聴いた感想はまず「みんな本当に歌が上手いなぁ」でした、特にサニーと昴が凄い!あと、新次郎も去年より歌唱力が上がって上手くなっていたのにはビックリしました。このライブCDの収録曲ですが、ショウ前に発売された「レビュウ イン リトルリップ・シアター 2」に収録されてない歌が3つあります。それはジェミニの歌「ZING ZING ZING」とスターファイブ+新次郎が歌う「ここはパラダイス」と3人のメインヒロインが歌う「花雪洞」です。 「ZING ZING ZING」の方は歌を聴いただけではきっと??な歌なので、ぜひDVDを購入して、見る事をオススメします(笑)スターファイブ+新次郎バージョンの「ここパラ」はサニー+ワンペアバージョンより好きです。なんたってヒロイン5人と主人公が歌ってますし(笑)もちろん6人とも歌が上手いからって言うのもありますよ。そして武道館ライブでも歌った「花雪洞」は3人とも歌が上手いです!さすがメインヒロインなだけあります(笑)ただダイアナと新次郎が歌う「タブー」がショートバージョンだったのが不満かな、好きな歌だけにとても残念でした。PS. 噂では「歌う♪大紐育♪3」が8月にあるそうです。関係者のブログに書かれていたので噂は確なものだと(今は消されましたが)
|
|
[ CD ]
|
「それいけ!アンパンマン」大全集 みんなでうたおう アンパンマンカラオケ
・カラオケ ・ドリーミング
【バップ】
発売日: 2002-11-21
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,520 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
|
- 収録曲 - 1. アンパンマンのマーチ(ドリーミン... 2. アンパンマンのマーチ(メロディー... 3. 勇気りんりん(メロディー入りカラ... 4. アンパンマンたいそう(メロディー... 5. サンサンたいそう(メロディー入り... 6. アンパンマン音頭’99(メロディ... 7. ぼくらはヒーロー(メロディー入り... 8. いくぞ!ばいきんまん(メロディー... 9. すすめ!アンパンマン号(メロディ... 10. アンパンマンのマーチ(オリジナル...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
アンパンマンがえらんだこどものうた みんなでうたううた
・ドリーミング ・森の木児童合唱団 ・東映ヤングフレッシュ
【バップ】
発売日: 1998-08-21
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,520 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
|
- 収録曲 - 1. アンパンマンたいそう 2. しあわせなら手をたたこう 3. おもちゃのチャチャチャ 4. 汽車 5. もりのくまさん 6. うれしいひなまつり 7. 太陽がキラキラ 8. アイアイ 9. とんぼのめがね 10. うたえバンバン 11. 山の音楽家 12. 大きな栗の木の下で 13. コブタヌキツネコ 14. 祝・祭・日 15. おばけなんてないさ ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
アンパンマンがえらんだこどものうた はじめてであううた
・ドリーミング ・東映ヤングフレッシュ ・森の木児童合唱団
【バップ】
発売日: 1998-08-21
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,520 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,404円〜
|
- 収録曲 - 1. アンパマンのマーチ 2. 星に願いを 3. 母さんの歌 4. 生命あるもの 5. 四季の歌 6. ゆりかごのうた 7. こいのぼり 8. 森へ行きましょう 9. ユートピア 10. 夏の思い出 11. 海はふるさと 12. エーデルワイス 13. うみ 14. 森は枯れても 15. てんとう虫のサンバ ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
それいけ!アンパンマン ベストヒット′01
・TVサントラ ・ドリーミング ・アンパンマンとなかまたち ・大塚明夫 ・小杉十郎太 ・長沢美樹 ・冨永みーな ・坂本千夏 ・増岡弘 ・戸田恵子 ・中尾隆聖
【バップ】
発売日: 2000-12-21
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 2,375 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,400円〜
|
- 収録曲 - 1. アンパンマンのマーチ(ドリーミン... 2. 生きてるパンをつくろう(増岡弘,... 3. 勇気のルンダ(戸田恵子) 4. いくぞ!ばいきんまん(中尾隆聖) 5. とべ!カレーパンマン(ドリーミン... 6. おなじみしょくぱんまん(島本須美... 7. 私はドキンちゃん(ドリーミング) 8. ホラーマンメチャクチャチャ(肝付... 9. パンナのパンチ(かないみか) 10. 勇気の花がひらくとき(オリジナル... 11. 勇気りんりん(ドリーミング) 12. すすめ!アンパンマン号(アンパン... 13. ナガネギフラメンコ(大塚明夫,フ... 14. 走れ!S・Lマン(ドリーミング) 15. やきそばパンマン流れ旅(小杉十郎... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
子供のお気に入り オープニング曲や3種類のエンディング曲はもとより色々なキャラクターソングが入っていて2歳の子供も楽しそうに歌っています。大好きなテンドンマンやナガネギマンの歌がかかると踊りだします。車に乗るとアンパンパン(うちの子はアンパンマンとまだ言えません《笑》)かけてと騒ぎます。ドライブに出かけるときは欠かせないCDです。いつも聞いているせいなのかパパやママも覚えてしまい、皆で楽しく歌っています。アンパンマンが好きなお子様にはお勧めのCDであることは間違い有りませんね!
1歳の娘が歌いまくってます! 私は始めて聞く曲が多かったのですが、 どの曲もユーモアがあり耳に残るものばかり。 1歳の娘はこのCDが大好きで、 自分から聞きたい聞きたいと催促しています。 そしてCDをかけてあげると、うれしそうに踊りながら歌うのです。 まだ言葉があまり出ていない時期にも このCDの歌のサビだけは歌えたので、よっぽど好きだったんでしょうね。車の中でもかけてあげるとご機嫌に歌っていてくれて、 退屈しないようなのでとっても助かっています。 また子供だけではなく、私も主人も心が和みます。 親子で聞くのにとってもいいですよ。
人気キャラクターが一杯! DVD(ビデオ)「あんぱんまんとゆかいな仲間たち」3話目に人気キャラクターがそれぞれの車に乗ってオリジナルソングを歌いながら登場する楽しいミュージカルのような話(?)があります。 息子はこれが大好きで、繰り返し見るうちに歌を覚えたので、このCDを買ってあげました。 案の定、大ヒットでした。 このCDではアンパンマン、バイキンマン、カレーパンマン、しょくぱんまん、ドキンちゃん、ホラーマン、メロンパンナ、ナガネギマン、やきそばぱんまん、クリームパンダ、ロールパンナ、てんどんマン、ジャムおじさん&バタコさんの曲がそれぞれの声優さんによって歌われています。 声優さんの歌じゃないけどSLマン大好きな息子はこの歌も大好き。 「すすめ!アンパンマン号」ではオールキャラクター勢ぞろいってぐらいにいろんなキャラクターがちょっとずつ歌を歌うので、息子は「今、○○が歌った!」と夢中です。 そのほかのベストヒットに収録曲と比べて04年のものとどちらにするか悩みましたが、しょくぱんまんと息子の大好きなSLマンはどうしてもほしかったのでこちらを選択。 カツどんマンやかまめしどんがないのが残念ですが、大満足の一枚です。
2歳の息子は楽しく歌っています 先日、アンパンマンの原画展へ出かけたら、やなせたかしさんがコンサートに出演されました。しかし、まだ私たちはキャラクターは知っていても歌は聴いたことがなかったので、一緒に歌えなかったのが残念でなりませんでした。早速、何かいいCDはないかと探してみたところ、このCDを発見。息子も大喜び、コンサートのことも思い出しているようで、家では家族全員で聴いて歌っています。なにより、2歳になったばかりの子が喜んで覚えてしまって歌っているのがうれしいです。できれば、こむすびまんの歌もはいっていたらよかったのですけれど・・・。
|
|
[ CD ]
|
「ミュージカル 美少女戦士セーラームーン」メモリアル音楽集?ベスト・サウンドトラック
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1997-07-19
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,400円〜
|
- 収録曲 - 1. 「1993年美少女戦士セーラーム... 2. 「同」~最初のオーメン 3. 「同」~うさぎの決断 4人が護っ... 4. 「同」~宿命のトリプル 5. 「同」~赤と黒の対決 6. 「同」~奇跡の復活 7. 「同」~思い残して 8. 「1994年美少女戦士セーラーム... 9. 「同」~ゴンドラーの襲撃 10. 「同」~緊迫 11. 「同」~乱戦!宿敵を倒せ! 12. 「同」~セーラームーン登場 13. 「同」~死なないで!ちびうさ 14. 「同」~セーラー服美少女戦士登場... 15. うさぎ!あんたも戦いなさい ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
Tahnee The alburn name is Memorial Album of the Musical: Best Soundtrack
The background music is
Track Title
1993 - Sailor Moon
1. Tatakai ? Close Counter Muri Shinchuu (Battle ? Close Counter, Impossible Feelings)
2. Saishiyo no Omen (First Omen)
3. Usagi no Ketsudan ? 4 ninga Mamotte Kureta (Usagi's Determination ? Four People Protected Me)
4. Shukumei no Triple (Triple of Fate)
5. Aka to Kuro no Taiketsu (Confrontation of the Red and Black)
6. Kiseki no Fukkatsu (Miraculous Resurrection)
7. Omoinokoshite (With Regrets)
1994 - Sailor Moon S
8. Henshin! Les Soldiers
9. Gondola no Shuugeki (Attack of the Gondola)
10. Kinpaku (Tension)
11. Ransen! Shukuteki wo Taose! (Wild Battle! Topple the Old Enemy!)
12. Sailor Moon Toujou (Sailor Moon Appearance)
13. Shinanaide! Chibiusa (Don't Die! Chibiusa)
14. Sailor Fuku Bishoujo Senshi Toujou!! (Sailor Suited Pretty Soldiers Appearance!!)
15. Usagi! Anta mo Tatakainasai (Usagi! You Fight Too!)
16. Kanashimi no Uzu no Naka de (Within a Whirlpool of Sadness)
17. Talisman Arawareru (Talisman Appears)
1995 - Sailor Moon SuperS
18. Suishou no Mori (Crystal Forest)
19. Tsukiakari no Date (Moonlit Date)
20. Shoumetsu, Amazon Trio (Extinction, Amazon Trio)
21. Kuro no Imbou (Conspiracy of Black)
22. Mirror Shock!
23. Yume Kagami (Dream Mirror)
24. Zirconia no Kuroi Yume (Zirconia's Black Dream)
25. Pegasus Toujou ? W Henshin (Pegasus Appearance ? Double Transformation)
26. Elysion no Mori (Forest of Elysion) [Orgel Version]
1996 - Sailor Moon Sailor Stars
27. Overture?Michiru to Haruka no Ensoukai (Overture ? Michiru and Haruka's Concert)
28. Star Lights Toujou (Starlights Appearance)
29. Kanashimi to Okori no Avant-garde (Avant-garde of Sadness and Anger)
30. Seed Garden no Utage (Party of the Seed Garden)
31. Kin-san Bugyou Oshiro Shuu no Ba (Kin Shogunate White State Place)
32. Kiseki no Seikan ? La Moon (Miraculous Return to Life ? La Moon)
1997 - Sailor Moon ?Eien Densetsu?
33. Overture
34. Galactica Palace
35. Sailor Moon Toujou 2 (Sailor Moon Appearance 2)
36. Dark Kingdom no Uragiri (Dark Kingdom's Betrayal)
37. Galaxy Cauldron
38. Black Hole no Uzu (Whirlpool of the Black Hole)
39. Curtain Call Medley
|
|