|
[ CD ]
|
スーパー・ディズニー プレゼンツ プリンセス☆ダンス
・ディズニー ・ミッキーB. ・ドミノ ・デレク・シモン ・レニー・サンドストロム ・アンジェラ・エグルストン ・プリンセス☆ダンス・オール・スターズ ・ドナ・サマー ・デイヴ&ドミノ ・スーザン・ベル ・マット・ランド
【エイベックス・エンタテインメント】
発売日: 2007-11-07
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 2,421 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,580円〜
|
- 収録曲 - 1. The Bells of Not... 2. Aladdin::ホール・ニュー... 3. The Little Merma... 4. Snow White And T... 5. Sleeping Beauty:... 6. Beauty and the B... 7. Pacahantas::カラー・... 8. Cinderella::これが恋... 9. Snow White And T... 10. Mulan::リフレクション 11. Cinderella::夢はひそ... 12. The Little Merma... 13. The Little Merma... 14. Beauty and the B... 15. プリンセス・ドリーム (スペシャ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
ブラボー ディズニーの物はいつも期待を裏切りませんが今回もアップテンポな曲が中心で楽しめました。特にSpecial tracksの「If you can dream」はトランスぽいアレンジが最高でした?♪
|
|
[ CD ]
|
東京ディズニーシー 5th アニバーサリー・ミュージック・アルバム
・ディズニー ・MISIA
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2006-09-13
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,491 円(税込)
Amazonポイント: 34 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,980円〜
|
- 収録曲 - 1. シー・オブ・ドリームス~東京ディ... 2. ミート&スマイル:レッツ・ミート... 3. オーバー・ザ・ウェイブ[エディッ... 4. ビッグバンドビート[エディット・... 5. レジェンド・オブ・ミシカ[エディ...
|
カスタマー平均評価: 3.5
なんというか・・・ なぜこの選曲なんでしょうか・・・?謎です。
ディスク2のテーマポートの曲にプラザ音楽・ブラヴィはどれもすでにアルバムなどに収録されています。
ディスク1ももうすでに各ショーCDを持っているので新しいものはミート&スマイルだけ。
でもミートはこれにしか入っていないし、完全収録でとても満足です。
あとブックレットは凝っててよかったです。
期待した私がバカだった・・・ やっぱり、こうきたか(>_<)
ディスク1は妥当なとことして、2が・・
テーマポート音楽とか、何枚のアルバムにかぶってると思ってるんですか・・。
TDSには、まだ音源化されてない音楽がたくさんあって 今回いよいよ何かしら出ると思って淡い期待を抱いて待っていた方も多いはず。私もその一人だったのに・・
他にもっと出すべき音源があるはずなんですよ!!周年イベントとか!!エテールノとか!ポルト日本語とか!
S W EP T A W A Yとか!!!!!!
ディズニーシー5周年 大人のためのディズニーリゾートももう5年!先行発売されたミーシャの「SEA oF DREAMS」も入ってるとの事で、PVをみるとミーシャのハイトーンボイスが夢の世界にぴったりで、とても素敵でした!アルバムということは、当然ミーシャミッキーも登場してくるはず!子供の世界だけでなく、大人も楽しめるそんな色使いになっています!
ディズニーファンだけでなく夢の世界に入れそうなそんな一枚だと思います!
|
|
[ CD ]
|
マクロス7 ENGLISH FIRE!!
・Fire Bomber American
【JVCエンタテインメント】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,494 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,200円〜
|
- 収録曲 - 1. SEVENTH MOON 2. HOLY LONELY LIGHT 3. PLANET DANCE 4. TRY AGAIN 5. SWEET FANTASY 6. POWER TO THE DRE... 7. MY SOUL FOR YOU 8. 君に届け→ 9. REMEMBER 16 10. 突撃ラブハート 11. SUBMARINE STREET 12. LIGHT THE LIGHT 13. MY FRIENDS
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
イデの伝説 PRISMIX PLAYS IDEON
・PRISMIX
【GUNBOY】
発売日: 2005-09-22
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,494 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,332円〜
|
- 収録曲 - 1. イデの伝説 2. イデの力の神秘 3. イデオン発進 4. バッフクラン接近 5. 闘い 6. 闘うことの悲しさ 7. 新世代を呼び出すイデ 8. 誕生 9. コスモスに君と
|
カスタマー平均評価: 3.5
今ひとつ そこまで悪くは無いですが、なんでこんなアレンジにしたのって感じな部分が多かったです。
イデオンの曲は原曲の時点で完成しているので蛇足っていうか、痒いところに手が届かない気分でした。
イデオン音楽のもうひとつの顔 今でも語り継がれるアニメ(いろんな意味で)イデオン。内容は??といった方も正直多いでしょうが、すぎやまこういち氏による音楽はさすがです。しかし残念なことにサントラのほとんどは廃盤。そんな中登場したのが新鋭気鋭の大塚彩子氏によるアレンジの本盤「イデの伝説 PRISMIX PLAYS IDEON」です。アレンジは原曲に忠実な雰囲気ながらも、女性ならではの大塚氏の解釈はイデオン音楽の別の顔を感じられて面白いです。ただなぜ紙ジャケにしたのかが分かりません。イデオン、すぎやま、大塚ファンなら買いの一枚だと思いますよ。
イデオンBGMは凄かったのだ 富野監督の詩も 現代風イデオン音楽ってこんな感じ?すぎやまイデオンのフュージョン色を強めた感じで新鮮味はまったくない。確かに各楽器の演奏力は高いのだけど今も高いイデオン人気に便乗してるだけに感じたのはわたしだけでしょうか?あらためて原曲の旋律の美しさを確認できたのでよかったですし軽く聞く分にはいいのかな。統一感はあります。カンカータ・オルビスとかもっと激しい感じにして欲しかった。9曲目のオリジナル曲は子どものコーラスで明るいイメージだけどあの物語を簡単にハッピーエンドにまとめないで欲しい。まるでエヴァンゲリオンみたいです。プロデュースされた大塚彩子さんイデオンのテーマの受け止め方が叙情的すぎますよ。御自分のイデオンのイメージがあるのならいっそもっとオリジナルからはなれたほうがよかったかもしれません。中途半端でリメイクの意味がよくわからなかったです。
|
|
[ CD ]
|
Disney's Jazz Album ~Jumpin' & Jive~
・オムニバス ・ウクレレ・イケ ・アネット・ファニセロ ・ルイス・プリマ・ウィズ・ジャイア・マイオーネ ・ルイス・プリマ ・テリ・ヨーク ・ルイ・アームストロング ・ロビー・レスター
【エイベックス・エンタテインメント】
発売日: 2008-09-17
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 2,421 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,980円〜
|
- 収録曲 - 1. チムチム・チェリー [メリー・ポ... 2. ハイ・ホー [白雪姫] / ルイ... 3. トーマス・オマリー・キャット [... 4. 雨に唄えば / ウクレレ・アイク 5. レッツ・ダンス・アット・ディズニ... 6. ナイト・トレイン / エリオット... 7. 楽しい休日 [メリー・ポピンズ]... 8. ハンフリー・ホップ / ディズニ... 9. チャールストン・チャーリー / ... 10. ザット・ハッピー・ラグ /ジョー... 11. ケ・ケ・ケ・ケイティー - 黄色... 12. 島の歌 / アネット・ファニセロ 13. タコをあげよう [メリー・ポピン... 14. スティアモ・ ズヴェッリ (... 15. 彼がトランプさ [わんわん物語]... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
テニスの王子様 菊丸英二が歌う童謡名曲集?ファミリーでたのしもう!?
・菊丸英二
【T.Y.Entertainment】
発売日: 2009-03-11
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 2,500 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,950円〜
|
- 収録曲 - 1. かえるの合唱 2. 犬のおまわりさん 3. おもちゃのチャチャチャ 4. クラリネットをこわしちゃった 5. 靴が鳴る 6. いとまきのうた 7. 汽車ぽっぽ 8. ねこふんじゃった 9. ずいずいずっころばし 10. 七つの子 11. アイアイ 12. 森のくまさん 13. ともだち賛歌 14. かごめかごめ 15. 一年生になったら
|
カスタマー平均評価: 5
子どもも夢中です! 最初は自分の趣味で買いましたが、2歳になる子どもも楽しく聴いています。曲のアレンジが今風になっている曲もあって、多少『アレッ?』っと思うものもありますが、それはご愛嬌。森のくまさんをゴールデンペアで唄っているのが良いですね!買って良かった1枚でした。
今聞いてます かわいぃです!広樹君相変わらず地声とは程遠い高い菊ちゃん声で様々に歌ってくれています。 私の一押しはかえるのうた。分身菊ちゃん大暴れ☆必聞です(笑)でも…コメントほしかったぁ。。キャラソンじゃなかったから無理だったのかなぁ。
クラリネットが壊れちゃった視聴しました ラジオで少し流れていたのですがとっても
かわいくてこれは予約!だなって思いました。
ゲストで大石も参加ということなので
二人の息のあった「森の熊さん」をぜひぜひ
聞いてみたいですもんね。
期待できそう。 童謡CD?とどこかで耳にしたのですが、普通にキャラソンなんでしょうか。ま、なんにせよ高橋さんはとても歌がお上手でいらっしゃるのでかなり期待できそうですね。常に菊丸で歌ってくれているので、聞いているこっちも楽しくなれますし。CDはもちろんですが、私は某所での発売イベントというものがかなり気になります。高橋さんと2ショットが撮れるとか羨ましい限りだなぁ。
癒し系 菊丸のアルバムは癒し系ですよね。前作のアルバムも凄く良かったので、楽しみです!3月のテニプリは、アルバムラッシュ☆
|
|
[ CD ]
|
天地無用!歌う大決算!!
・イメージ・アルバム ・SONIA ・折笠愛 ・高田由美 ・天野由梨 ・横山智佐 ・菊池正美 ・水谷優子 ・小林優子 ・秋山久美
【パイオニアLDC】
発売日: 1997-03-26
参考価格: 10,194 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,950円〜
|
- 収録曲 - 1. 天地無用!(SONIA) 2. 本家・愛の思い出~元祖・愛の思い... 3. 第一発見者ブルース(折笠愛) 4. 皇女さまとお呼びッ(皇家の花婿教... 5. 同(リミックス)(同) 6. 恋はせっしゃやおまへんか(同) 7. 銀河にいまそかり(同) 8. サクリファイス~犠牲(天野由梨) 9. 天地無用!(オリジナル・カラオケ) 10. 本家・愛の思い出~元祖・愛の思い... 11. 第一発見者ブルース(同) 12. 皇女さまとお呼びッ(皇家の花婿教... 13. 同(リミックス)(同) 14. 恋はせっしゃやおまへんか(同) 15. 銀河にいまそかり(同) ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
天空のエスカフローネ THE VISION OF ESCAFLOWNE
・TVサントラ ・古川昌義 ・大谷育江 ・坂本真綾 ・和田弘樹
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 1997-01-22
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 2,938 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,966円〜
|
- 収録曲 - 1. 約束はいらない(TVエディット) 2. ザ・ヴィジョン・オブ・エスカフロ... 3. メモリー・オブ・ファネリア 4. ダンス・オブ・カース 5. ZAIBACH 6. フライング・ドラゴン 7. クレイドル・ソング 8. ともだち 9. バード・ケージ 10. チェイン 11. エピストル 12. パーフェクト・ワールド 13. ブレイズ(テイク 2) 14. HITOMI THEME 15. エンジェル ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
物語世界を構築する音楽 TVアニメと映画を観たのはもう何年も前になるのですが、
最近「マクロスF」で管野よう子さんを知り、同じ方がてがけたサントラということで
気にはなっていたのですが。。。。。。
当時音楽がそのアニメの世界を構築する一つであることを体現した出来で、
ここまで音楽と映像の融合が出来るのかと思ったものです。
レビューを参考にTV版1?3、映画版とあるサントラから、BEST的なこちらに決めました。
他の方のレビューのとおり、エンド曲は終わり間近に台詞が入るのですが、
日常のありきたりな言葉ですが、普通に好きとか言うよりも切ないです。アニメを見た方ならわかると思います。
音楽としてはクラッシックが好きで、特にエンリオ・モリコーネが好きな方でしたら、お勧めです。
ともかく雄大なオーケストラ音と美しい曲です。
記憶の片隅に永遠に残る一枚 ラストの曲は最後フェードアウトしているように聴こえますが、 プレイヤーが止まるまで、最後までボリュームを大きくしてみてください。聴こえましたか?切ない想い....
甦る名シーンの数々 管野よう子+溝口肇、両アーティストによる、多彩な情景を描き出すBGMの中でも、 本編中強く印象に残っていると思われる曲がピックアップされています。 特に、このアルバムにのみ収録された、track20「エンド・タイトル」は、 本編をご覧になった方ならば、涙なくして聴けない思い出深い一曲です。
耳で”見る”アニメサントラ ヘッドホンを用意し、目をつぶって聞いてみる。それだけで、 この世界を離れ、不思議な世界へと旅立つことが出来るこの作品。 アニメを知る人はもちろんのこと、まったく知らない人でもその世界観を味わうことが出来る。普通に聞くだけでも、菅野ようこさんの繊細な音楽に触れる事が出来る。
|
|
[ CD ]
|
デジモンアドベンチャー ベストヒットパレード
・和田光司 ・前田愛(声優) ・小西寛子 ・荒木香恵 ・宮崎歩 ・風間勇刀 ・デジモンシンガーズ ・菊池正美 ・水谷優子 ・天神有海 ・藤田淑子
【インターチャネル】
発売日: 2000-03-24
参考価格: 3,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,969円〜
|
- 収録曲 - 1. Butter-Fly(和田光司) 2. Walk on the Edge... 3. 進化でガッツ!(デジモンシンカー... 4. 違う僕がいる~城戸丈のテーマ(菊... 5. I wish(前田愛) 6. 明日はもっと~武之内空のテーマ(... 7. VERSION UP~泉光子郎の... 8. Seven(和田光司) 9. 勇気を翼にして~八神太一のテーマ... 10. いつでも逢えるから~太刀川ミミの... 11. Be All Right…~高石... 12. Holy light~八神ヒカリ... 13. brave heart(宮崎歩) 14. keep on(前田愛) 15. Butter-Fly(ピアノ・ヴ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
あの曲のほかにも・・・ アニメを見ていた人なら知っているButter-Fiyを含めて、全部で16曲入っている。聞いていると、デジモンのことが頭に浮かんできたりもします。いい曲が入っていると思うので、聞いてみてください。
|
|
[ CD ]
|
ドラえもん映画主題歌集
・武田鉄矢 海援隊 ・海援隊 ・武田鉄矢一座 ・武田鉄矢
【ポリドール】
発売日: 1995-03-01
参考価格: 2,243 円(税込)
販売価格: 2,019 円(税込)
Amazonポイント: 20 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,965円〜
|
- 収録曲 - 1. さよならに さよなら(海援隊) 2. 夢の人(武田鉄矢一座) 3. 少年期(武田鉄矢) 4. 天までとどけ(同) 5. 雲がゆくのは(同) 6. 時の旅人(同) 7. 世界はグー・チョキ・パー(武田鉄... 8. さよならに さよなら(オリジナル... 9. 夢の人(同) 10. 少年期(同) 11. 天までとどけ(同) 12. 雲がゆくのは(同) 13. 時の旅人(同) 14. 世界はグー・チョキ・パー(同)
|
カスタマー平均評価: 5
時の旅人 「時の旅人」は映画と同じ「西田敏行」が歌っているほうを聴きたかった。
一言一言にジ?ンとさせられる歌詞に注目 買ってまったく損なし!武田鉄也さんはとてもいい作詞を考えられるなと感心してしまいます。もちろん歌声もいい声出されますが、歌詞に一番注目してもらえたらなと思います。私のお気に入りは、『天までとどけ』歌詞はもちろん、締め括りのラララララ?…♪の歌声とハモリが特に好き。それから、『雲がゆくのは』これは曲にも歌詞にもはなまるです☆情熱のこもった作詞には何度聴いても心が揺らされます。。。個人的にはこの歌が一番好き。この歌を聴きたいがためにビデオを借りてました。すべては武田鉄也さんの才能が詰まったCDでしょう。ドラえもんマニアでない人にも一度は聴いてもらいたい!
癒される声♪ 声優が変わる前のドラえもんシリーズ(特に映画)が大好きで映画DVD25作品、全部集めました。大人でも十分楽しめて、いろいろ考えさせてくれるドラえもん…そんな中で重要な役割な主題歌♪私は武田鉄矢さんの声が1番合っていると思います!!歌詞も優しい歌声の中から、しっかり伝わってきませんか!?持っていて損は無いです。私の好きな曲は‘雲がゆくのは’と‘天までとどけ’です☆
ドラえもん大好き! これは本当にお得なCDです。
ドラえもん映画の主題歌はどれも素晴らしい出来で、感心するばかり。
個人的にお勧めなのは「世界はグー・チョキ・パー」と「少年期」です。
どちらも2パターンは入っているのでもう、大満足です!
もう一度、大山さんのドラえもんが見たいですねぇ。。。
本当に名曲揃い 特に名曲と言えるものがまとめて収録されている。
全てF氏が存命中の作品に使われたものであり、
この時期の劇場版ドラえもんが好きだった人にとっては、
ハズレは一つも無いのではないだろうか?
当然ながら「鉄矢」と「海援隊」のもの以外は収録されていないので、
他の劇場版主題歌もフォローするには
「映画ドラえもん25周年 ドラえもん映画主題歌編」を買う必要がある。
F氏が生きていた頃までの劇場版主題歌を全て集めたアルバムなどがあれば、
当時子供だった世代としては最高なのだが。
(幻となってしまった風のマジカルも何とかして入れて欲しい)
|
|